キリンビールは、2023年9月22日のニュースリリースで、2023年10月製造品から「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」の中味とパッケージをリニューアルすると発表しました。
合わせて、「氷結 無糖 レモンALC.9%」に関しては、2023年9月製造品からパッケージのみリニューアルすることが告知されました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼価格比較:氷結 無糖 レモン Alc.4%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.4% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.4% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 レモン Alc.7%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.7% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.7% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 グレープフルーツ Alc.4%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.4% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.4% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 グレープフルーツ Alc.7%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.7% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.7% 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
フレーバー・アルコール度数ごとに味わいをリニューアル
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
キリン「氷結 無糖」シリーズの一部フレーバーがリニューアル。
2023年10月製造品から「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」の中味とパッケージをリニューアルされます。
ニュースリリースによるとリニューアルされる中味は、
リニューアル概要
「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.7%」中味について
バランスのとれたレモン感とスッと切れる後味の良さを追求し、さらに飲みやすく飲み飽きない味わいに。「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.4%」中味について
発売から3年目にして初リニューアル。レモン本来のフレッシュなおいしさを強化し、満足感のある飲みごたえに。「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.7%」中味について
心地良いグレープフルーツ感とお酒の余韻が感じられ、さらに飲みやすい中味に。「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.4%」中味について
華やかなグレープフルーツの香りが立ち、さらに満足感のある飲みごたえに。
と、説明されています。
今回、「氷結 無糖」シリーズでリニューアルされるのは、「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」の合計4種類。
ニュースリリースの説明から受け取れるのは、各フレーバーの「ALC.4%」が「さらに満足感のある飲みごたえ」に変更され、各フレーバーの「ALC.7%」が「さらに飲みやすい中味」に変更されるということ。
実際に、どのようなバランスで調整されているのかは、ニュースリリースだけでは分かりませんが、それぞれの度数の弱い部分を補う調整になっているみたいなので、実際に飲んでみて確かめてみましょう。
なお、「氷結 無糖 レモンALC.9%」に関してはパッケージのみのリニューアルなので、中味は変更されません。「ALC.9%」が好きな方は少しお気をつけ下さい。
キリン「氷結 無糖」デザイン変更点
リニューアル品を探す際に、新しくなったパッケージのデザインを覚えておくと探しやすくなるのですが……
ニュースリリースでデザインの変更点を確認すると、
パッケージについて(上記商品共通)
現行デザインの「クリアで透明感のあるイメージ」「目につきやすさ」「見分けやすさ」といった特長はそのままに、リニューアル切り替え期には新しくなったことが一目で分かる「New」マークを付与し、リニューアルの視認性を強化。
と、書かれており、リニューアル切り替え期に「New」マークを付与する以外の変更点が、文字だけではわかりませんでした。
新旧デザインを見比べてみると……
▼キリン「氷結 無糖」デザイン変更点(?)▼
このように、基本的なデザインは変わらないようです。
リニューアル品であることを視認しやすい「New」のアイコン以外には、缶上部の「KIRIN」の文字が左側に移動している程度。
これも「New」アイコンが大きいので、一時的に「KIRIN」の文字が左に寄せられている感じがしますね。
キリン「氷結 無糖 レモン ALC.9%」に関しては、2023年9月製造品からパッケージのみをリニューアルするという事だったので、分かりやすい変更点がひとつくらい有るのではないかと思ったのですが、ニュースリリースの画像を見る限り、「Newアイコン」「KIRINの文字」以外の変更点は無いようです。
リニューアル品との切り替え時期には、表面左上「Newアイコン」と裏面中央「Newの文字」を目印に、新しくなった「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」を探しましょう。
と。いうことで。
2023年10月製造品からリニューアルされる「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」が気になった方は、2023年10月以降に、お近くのスーパーマーケットやコンビニなどの酒取扱店で「New」のアイコンや文字を目印に新しくなった「氷結 無糖 レモン(ALC.4%・ALC.7%)」「氷結 無糖 グレープフルーツ(ALC.4%・ALC.7%)」を探してみて下さいね。
●ニュースリリース引用
キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、糖類・甘味料を一切使用せず仕上げた、甘くなく果実味が引き立つ「キリン 氷結®無糖(以下、氷結®無糖)」シリーズの、「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.7%」、「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.4%」(各350ml缶・500ml缶)、「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.7%」、「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.4%」(各350ml缶・500ml缶)を、10月製造品より順次切り替えます。
※1 2020年10月の発売以来34カ月となる2023年8月に突破(250ml換算)
※2 「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.9%」はパッケージのみをリニューアルし、9月製造品より順次切り替えRTD※3市場は中長期的に伸長傾向※4にあり、2026年10月の酒税改正まで現行の税率が維持されることを背景に、さらに注目が集まっています。「氷結®無糖」は、過去20年間に発売した当社RTDブランド内において最速で販売本数が10億本を突破しました。また、2022年8月に5億本を突破してから1年間で約2倍に伸長し、大変好評をいただいています。RTD市場で存在感を増す「無糖チューハイ」カテゴリーにおいて、「氷結®無糖」は同カテゴリーをけん引するブランドとして、独自のおいしさを通じてお客様の期待に応えていきます。
※3 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲めるアルコール飲料
※4 キリンビール推計今回、リニューアルする「キリン 氷結®無糖 レモン」(ALC.7%、ALC.4%)、「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ」(ALC.7%、ALC.4%)は、現行品から味覚評価の向上を実現※5しました。また、パッケージは、「クリアで透明感のあるイメージ」「目につきやすさ」「見分けやすさ」はそのままに、リニューアル切り替え期には「New」マークを両面に付与することで、新しくなったことが一目で分かるように存在感を高めました。
※5 キリンビール調べ「キリン 氷結®」は「お客様の今日をスッキリと明るい方へ誘う(いざなう)」ことを目指すブランドです。「氷結®無糖」シリーズの販売を通して、「無糖チューハイ」カテゴリーの拡大に貢献し、RTD市場のさらなる活性化を目指します。
リニューアル概要
「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.7%」中味について
バランスのとれたレモン感とスッと切れる後味の良さを追求し、さらに飲みやすく飲み飽きない味わいに。「キリン 氷結®無糖 レモン ALC.4%」中味について
発売から3年目にして初リニューアル。レモン本来のフレッシュなおいしさを強化し、満足感のある飲みごたえに。「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.7%」中味について
心地良いグレープフルーツ感とお酒の余韻が感じられ、さらに飲みやすい中味に。「キリン 氷結®無糖 グレープフルーツ ALC.4%」中味について
華やかなグレープフルーツの香りが立ち、さらに満足感のある飲みごたえに。パッケージについて(上記商品共通)
現行デザインの「クリアで透明感のあるイメージ」「目につきやすさ」「見分けやすさ」といった特長はそのままに、リニューアル切り替え期には新しくなったことが一目で分かる「New」マークを付与し、リニューアルの視認性を強化。キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【キリン】氷結 無糖 レモン ALC.4%」「【キリン】氷結 無糖 レモン ALC.7%」「【キリン】氷結 無糖 グレープフルーツ ALC.4%」「【キリン】氷結 無糖 グレープフルーツ ALC.7%」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【キリン】氷結 無糖 レモン ALC.4%」「【キリン】氷結 無糖 レモン ALC.7%」「【キリン】氷結 無糖 グレープフルーツ ALC.4%」「【キリン】氷結 無糖 グレープフルーツ ALC.7%」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼価格比較:氷結 無糖 レモン Alc.4%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.4% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.4% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 レモン Alc.7%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.7% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖レモン Alc.7% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 グレープフルーツ Alc.4%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.4% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.4% 24本(1ケース)
▼価格比較:氷結 無糖 グレープフルーツ Alc.7%▼
【350ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.7% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 無糖グレープフルーツ Alc.7% 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。