【アサヒ】03月04日「GINON(ジノン)ライム」東北限定 新発売+業務用コンク新発売+通年商品パッケージリニューアル【2025年】


この記事は約11分で読めます。

 アサヒビールは、2025年1月28日のニュースリリースで、2025年3月4日から東北エリア限定にて「GINON(ジノン)ライム」を新発売すると発表しました。
 合わせて、全国発売の通年商品「GINON レモン」「GINON グレープフルーツ」のパッケージがリニューアルされるほか、「GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」の発売を発表しました。

【アサヒ】03月04日「GINON(ジノン)ライム」東北限定 新発売+通年商品パッケージリニューアル+業務用コンク新発売【2025年】

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「GINON ライム」「GINON レモン」「GINON グレープフルーツ」「GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」の「価格情報」「出品状況」を「Amazon.co.jp」「Yahooショッピング」「楽天市場」より取得して確認できるように当サイトのデータベースに追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で「価格情報」や「出品状況」をご確認頂けます。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較

【アサヒ】03月04日「GINON(ジノン)ライム」東北限定 新発売+通年商品パッケージリニューアル+業務用コンク新発売【2025年】

▼この商品の価格比較はこちらから▼

【350ml】アサヒ GINON ライム 24本(1ケース)

【500ml】アサヒ GINON ライム 24本(1ケース)

【1800mlPET】アサヒ GINON レモン 業務用コンク

※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。


▼各サイトで直接検索する▼
※各サイトでの簡易検索のため「類似品の複数混入」「安い順ではない」「検索精度が低い」などのデメリットが考えられます。

【 お酒を楽しむためのご注意 】

※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。

※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。


アサヒ「GINON」シリーズに新展開


 どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。

 アサヒから発売されているジンベースの無糖サワー「GINON(ジノン)」から、色々なお知らせが一気に発表。

 2025年3月4日から東北エリア限定の通年商品として「GINON(ジノン)ライム」が発売されます。

 また、同日から「GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」が発売されるほか、通年商品「GINON レモン」「GINON グレープフルーツ」のパッケージがリニューアルされます。

 ニュースリリースによると

パッケージリニューアル
今回のリニューアルでは、ご好評いただいている中味はそのままに、缶体上部のアイコンを通じて「無糖」であることを分かりやすく訴求しています。氷と果実のイラストと缶体裏面の“氷に注いでBarの味わい”という文言を通じて氷に注ぐ飲み方を提案しています。

新フレーバー『アサヒGINONライム』東北エリア限定発売
『アサヒGINONライム』は、ライムの素材本来のおいしさを楽しむことができるジンベースの無糖柑橘サワーです。ライムフレーバーはジンとの相性が良く、食中酒としての需要が高まる「無糖」を求めるお客さまに新たな選択肢を提供します。

業務用コンク(PETボトル1800ml)発売
本商品は、原液と炭酸水を1:5で割るだけで“ジンでつくったレモンサワー”が楽しめる業務用向け商材です。飲食店での作業効率向上に貢献するとともに、「GINON」を冠した業務用商品を展開することでブランドの認知拡大や飲用喚起を図ります。

 と、説明されています。

 では、「GINON ライム」や「GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」が「どのような商品」なのか、ニュースリリースなどを参考にしながらチェックしてみましょう。

アサヒ「GINON ライム」東北限定 新発売

アサヒ「GINON ライム」東北限定 新発売
 アサヒ「GINON ライム」は、「東北エリア(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)」にて通年販売が開始される「GINON」シリーズの新フレーバー。

 ニュースリリースによると中味は、「ライムの素材本来のおいしさを楽しむことができるジンベースの無糖柑橘サワー」なのだそうです。

 多分、シリーズ大前提なので、ニュースリリースの商品説明に記載されていないのだと思われますが、全国発売されている通年販売と同様に「レモンピール」や「レモングラス」などの「柑橘の果皮」を漬け込んで蒸留し、香味づけをした「アサヒビール特製のジン」が使用されていると思われます。

 普段から「GINON」シリーズが好きで飲んでいる方にとっては気になる商品だと思いますが、現時点では残念ながら「東北エリア限定」のフレーバー。

 現在では、全国発売が行われている「GINON レモン」「GINON グレープフルーツ」ですが、最初は2023年3月22日から東北地方で先行販売が行われ、そこから全国販売に繋がった、「Asahi RTD INNOVATION 2025」プロジェクトの生き残り。

「Asahi RTD INNOVATION 2025」開始|ニュースリリース|アサヒビール
「Asahi RTD INNOVATION 2025」開始 2025年までにRTD事業で2022年比1.5倍以上の成長を目指す 第1弾として4つの新ブランドをエリア限定で順次発売


 と、考えると。

 今後の全国展開の可能性もゼロではないかも知れませんね。

 ただ、「GINONファン」や「ライムフレーバーが好きな方」の中には「全国発売まで待てない!」という方もいらっしゃりそうです。

 そういう場合に、活用したいのがショッピングサイトなのですが……

 2013年からショッピングサイトでお酒関連の出品をチェックしている経験から言うと、「GINON ライム」の出品の可能性は「ちょっと低め」なのではないかと思われます。

 最近では、東北地方の限定商品も少し見かけるようになりましたが、以前から東北地方の限定商品は出品されない傾向が高く、大手ショッピングサイトに出店されている東北地方の酒屋さん自体が少ない印象。

 こればかりは、東北地方でお酒の販売を行ってる事業者さんの判断次第となるので何とも言えませんが、大手ショッピングサイトへの出品を期待したいという方は、少し長めのスパンで「GINON ライム」をチェックしておいた方が良いかも知れません。

アサヒ「GINON レモン 業務用コンク」新発売

アサヒ「GINON レモン 業務用コンク」新発売
 アサヒ「GINON レモン 業務用コンク」は、2025年3月4日から「業務用」として販売されるRTS商品。

 原液のアルコールは「40%」に設定されており、原液と炭酸水を「1:5」で割るだけで「ジンでつくったレモンサワー」が「提供できる」「楽しめる」業務用向け商材なのだそうです。

 業務用なので、一般のスーパーマーケットや大手酒販売店、量販店では店頭に並べられる機会は少ないと思われますが、大手ショッピングサイトなどをチェックしていれば、比較的に入手しやすい商品。

 2025年2月14日現在の出品状況としては、


 2025年2月9日から予約が開始されている「Amazon.co.jp」のみですが、他のショッピングサイトでの出品の可能性は期待できると思われます。

 もし、「GINON レモン 業務用コンク」が気になるという方がいらっしゃったら、ご自身の使いやすいショッピングサイトで「GINON レモン 業務用コンク」をチェックしてみて下さいね。

アサヒ「GINON」通年商品2種のパッケージをリニューアル

アサヒ「GINON」通年商品2種のパッケージをリニューアル
 アサヒ「GINON レモン」「GINON グレープフルーツ」は、2023年3月22日から東北エリアで先行販売が開始され、2024年4月2日から全国発売が開始された「ジン」ベースの缶チューハイ。

 その中味は、「レモンピール」や「レモングラス」などの「柑橘の果皮」を漬け込んで蒸留し、香味づけをした「アサヒビール特製のジン」を使用することで、果実由来の爽やかな風味を引き立たせ、「レモン」「グレープフルーツ」本来のおいしさが楽しめる無糖のジンサワー。

 2025年3月4日から行われるリニューアルでは、中味の変更は無く、パッケージのデザインのみが変更。

 旧デザインと新デザインを見比べてみると……

アサヒ「GINON」新旧デザインの比較画像
 基本的な印象は変わらずに、旧デザインでは中央下に書かれていた「無糖」が「左上のアイコン」に変更。

 また、中央に配置された「GINON」の文字が「若干、大きなって見やすく」なった印象を受けますね。

 中味に変更は無いので、パッケージの変更を気にする必要は無いのですが、お店で見かけた際には新しいデザインに変更された「GINON」も愛でて頂ければと思います。

と。いうことで。

 2025年3月4日から東北限定で発売される「GINON ライム」を始め、ブランド全体で新展開が行われる「GINON」シリーズに再注目してみてくださいね。


●ニュースリリース引用
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、RTD※1「アサヒGINON(ジノン)」のパッケージデザインを3月4日からリニューアルします。同日から、東北エリア限定で『アサヒGINONライム』と、業務用市場向けにコンク(PETボトル1800ml)を発売します。
※1:「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。
 
 
パッケージリニューアル
今回のリニューアルでは、ご好評いただいている中味はそのままに、缶体上部のアイコンを通じて「無糖」であることを分かりやすく訴求しています。氷と果実のイラストと缶体裏面の“氷に注いでBarの味わい”という文言を通じて氷に注ぐ飲み方を提案しています。

新フレーバー『アサヒGINONライム』東北エリア限定発売
『アサヒGINONライム』は、ライムの素材本来のおいしさを楽しむことができるジンベースの無糖柑橘サワーです。ライムフレーバーはジンとの相性が良く、食中酒としての需要が高まる「無糖」を求めるお客さまに新たな選択肢を提供します。

業務用コンク(PETボトル1800ml)発売
本商品は、原液と炭酸水を1:5で割るだけで“ジンでつくったレモンサワー”が楽しめる業務用向け商材です。飲食店での作業効率向上に貢献するとともに、「GINON」を冠した業務用商品を展開することでブランドの認知拡大や飲用喚起を図ります。
 
 
「GINON」は、レモンピールやレモングラスなどの柑橘の果皮を溶け込んで蒸留し香味付けした特製ジンを使用します。果実由来の爽やかな風味を引き立たせることで、レモンやグレープフルーツ本来のおいしさが楽しめます。お客さまからは「無糖でこの果実感は驚き」や「飲み始めから最後まで飲み飽きない」と好評です。2024年の販売数量は288万箱※2となり、当初214万箱の3割増となる286万箱に上方修正した販売目標を達成しました。
※2:1箱=350ml×24本。以下同様

引き続き“ジンでつくったレモンサワー”のおいしさを訴求するため、今後も積極的に広告や販促を展開します。広告では年間約6000GRPのTVCMを放映することに加え、洗練された世界観を体験できるイベントを通じて、さらなる認知拡大や飲用喚起を図ります。

参考:「アサヒGINON」ブランドサイト:https://www.asahibeer.co.jp/ginon/

【出典】「アサヒGINON」3月4日パッケージリニューアル 東北限定「GINONライム」、業務用向けコンクも同日発売


「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【アサヒ】GINON ライム」「【アサヒ】GINON レモン」「【アサヒ】GINON グレープフルーツ」「【アサヒ】GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。

また、今回ご紹介した「【アサヒ】GINON ライム」「【アサヒ】GINON レモン」「【アサヒ】GINON グレープフルーツ」「【アサヒ】GINON レモン 業務用コンク(PET1800ml)」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。

※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

 

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較

【アサヒ】03月04日「GINON(ジノン)ライム」東北限定 新発売+通年商品パッケージリニューアル+業務用コンク新発売【2025年】

▼この商品の価格比較はこちらから▼

【350ml】アサヒ GINON ライム 24本(1ケース)

【500ml】アサヒ GINON ライム 24本(1ケース)

【1800mlPET】アサヒ GINON レモン 業務用コンク

※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。


▼各サイトで直接検索する▼
※各サイトでの簡易検索のため「類似品の複数混入」「安い順ではない」「検索精度が低い」などのデメリットが考えられます。

【 お酒を楽しむためのご注意 】

※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。

※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。

【新発売】 チューハイ商品リニューアル酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました