宝酒造は、2025年2月10日のニュースリリースで、2025年3月から「宝焼酎のやわらかお茶割り」「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「宝焼酎の烏龍割り」のデザインをリニューアルを行い、順次切り替えると発表しました。
また、『寶「抹茶ハイ」』は、2025年3月4日から名称を「宝焼酎の抹茶ハイ」に変更し、パッケージをリニューアルすると発表しました。
なお、これらのリニューアルに伴う中味の変更はありません。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「宝焼酎のやわらかお茶割り」「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「宝焼酎の烏龍割り」「宝焼酎の抹茶ハイ」の「価格情報」「出品状況」を「Amazon.co.jp」「Yahooショッピング」「楽天市場」より取得して確認できるように当サイトのデータベースに追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で「価格情報」や「出品状況」をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
これまでの『寶「抹茶ハイ」』が『宝焼酎の抹茶ハイ』に変更される事だけ注意
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2025年3月から「宝焼酎のお茶割りシリーズ」のパッケージがリニューアル。
中味の変更は行われませんが、「宝焼酎のやわらかお茶割り」「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「宝焼酎の烏龍割り」のパッケージが「よりシンプルに」「より分かりやすい」ようなデザインに順次変更されます
また、『寶「抹茶ハイ」』は、2025年3月4日から名称を『宝焼酎の抹茶ハイ』に変更し、パッケージがリニューアルされます。
これまでは、中途半端な立ち位置でしたが、正式に「宝焼酎のお茶割りシリーズ」に組み込まれるのだそうです。
今回は、パッケージデザインのリニューアルのみですが、「宝焼酎の抹茶ハイ」だけは名称も変更されるので、お店で探す際や、ショッピングサイトで検索する際には少し注意して下さいね。
と。いうことで。
2025年3月からパッケージがリニューアルされる「宝焼酎のやわらかお茶割り」「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「宝焼酎の烏龍割り」「宝焼酎の抹茶ハイ」が、気になった方は、お近くのスーパーマーケットやコンビニなどの酒取扱店で新デザインの「宝焼酎のお茶割りシリーズ」を探してみてくださいね。
●ニュースリリース引用
宝酒造株式会社は、「宝焼酎のやわらかお茶割り」・「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」・「宝焼酎の烏龍割り」を、全国で3月から順次、味わいを変えることなく、デザインリニューアルして販売します。また3月4日(火)から、従来の“寶「抹茶ハイ」”を「宝焼酎の抹茶ハイ」として「宝焼酎のお茶割りシリーズ」のラインアップとしてリニューアルして販売します。近年のRTD※1市場は、健康意識の高まりから「糖質ゼロ」への注目が集まり、「甘くない」「食事に合う」味わいがトレンドです。また昨今、首都圏を中心に、全国の若年層の間で甲類焼酎をお茶で割って飲む“お茶割り”という飲み方が広がりをみせています。
「宝焼酎のお茶割りシリーズ」は、1998年の発売※2以来、お客様に愛され続けるロングセラーブランドです。お茶割りを缶で手軽に飲める、甘くないことに加え、無炭酸、程よいアルコール度数などの特長がお客様に支持されています。
当社は「宝焼酎のお茶割りシリーズ」をリニューアルすることで、宝焼酎ファンのさらなる拡大を図ります。そして、これからも確かな技術で「和酒」の新たな美味しさと価値を創造し、豊かで笑顔あふれるお客様の暮らしに貢献します。
※1 Ready to Drinkの略。缶入りチューハイなどそのまま飲むことができるアルコール飲料のこと
※2 1998年~「烏龍割り」、2004年~「やわらかお茶割り」、2016年~「濃いお茶割り」、2019年~「抹茶ハイ」◆「宝焼酎のお茶割りシリーズ」商品特長
○宝焼酎使用
発売から100年以上の伝統に培われた信頼の「寶」ブランド。ピュアですっきりとしながらも、飲み飽きしないまろやかな味わいを実現しています。
○糖質ゼロ※
宝焼酎とこだわりの茶葉でつくる「宝焼酎のお茶割りシリーズ」。糖質ゼロだから甘くなくて食事にも合います。
※ 食品表示基準に基づき、100ml当たり糖質0.5g未満を糖質ゼロと表示
○無炭酸
炭酸が苦手、炭酸でお腹が張ってしまうといった“炭酸疲れ”の方にも、「口当たりがやさしい」と支持されています。特に20代の約半数の方が「やわらかお茶割り」の飲用増加理由に、「無炭酸だから」と回答しています(当社調べ)。
○程よいアルコール度数
「やわらかお茶割り」・「濃いお茶割り」はアルコール分4%、「烏龍割り」・「抹茶ハイ」は6%。甘くない味わいと共に若年層のお客様に選ばれています。※今回のデザインリニューアルでは、上記の「宝焼酎のお茶割りシリーズ」の4つの魅力を、よりシンプルに、より分かりやすくデザインしました。
【参考】「宝焼酎のお茶割りシリーズ」ブランドサイト https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/ochawari/
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【宝酒造】宝焼酎のやわらかお茶割り」「【宝酒造】宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「【宝酒造】宝焼酎の烏龍割り」「【宝酒造】宝焼酎の抹茶ハイ」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【宝酒造】宝焼酎のやわらかお茶割り」「【宝酒造】宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」「【宝酒造】宝焼酎の烏龍割り」「【宝酒造】宝焼酎の抹茶ハイ」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。