ロッテは、2025年3月31日のニュースリリースで、2025年4月7日から「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を順次発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」の「価格情報」「出品状況」を「Amazon.co.jp」「Yahooショッピング」「楽天市場」より取得して確認できるように当サイトのデータベースに追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で「価格情報」や「出品状況」をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【140mlパウチ】ロッテ クーリッシュ フローズン レモンサワー
【140mlパウチ】ロッテ クーリッシュ フローズン グレフルサワー
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
もくじ
ECサイトでの販売開始は2025年4月7日から!今年も「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」登場!
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2022年からテスト販売が開始され、以降はシーズン商品のような立ち位置で毎年発売されている「お酒のクーリッシュ」が今年も登場。
2025年4月7日から販売が開始されるECサイトでの取り扱い開始を始めとして「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が、販売場所により順次発売されます。
ニュースリリースによると、今年の「クーリッシュ フローズンサワー」は、
株式会社ロッテは4月7日(月)より順次、“飲むアイス”の「クーリッシュ」ブランドから、アルコール分5%の本格的なお酒『クーリッシュ フローズン レモンサワー』『クーリッシュ フローズン グレフルサワー』の販売を開始します。本商品は、2022年からテスト販売を実施し、“フローズン”状態のお酒の美味しさが楽しめる「クーリッシュ」としてお客さまに大変好評の声をいただきました。2025年は、より多くのお客さまに手に取っていただきたく、カタログギフトやアミューズメント施設などに販売ロケーションを拡大していきます。また、今年も継続してZOZOマリンスタジアム、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 、ECサイト、カラオケチェーンなどでも販売します。「クーリッシュ フローズンサワー」ならではの、新たな飲用シーンやお酒の楽しみ方を訴求していきますので、どうぞご期待ください。
<販売予定箇所一覧>
①球場
ZOZOマリンスタジアム(4月11日(金)~販売予定)
②音楽フェス
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
③ECサイト
Amazon(4月7日10時~販売予定)
(https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1SXLQ22)
ロッテ公式楽天市場店(4月7日10時~販売予定)
(https://www.rakuten.co.jp/lotteshop/)
ロッテ公式オンラインショップ(4月7日10時~販売予定)
(https://lotte-shop.jp/shop/)
④カタログギフト
⑤カラオケチェーン
⑥アミューズメント施設
⑦一部の酒販店
※上記以外の追加販売箇所については、クーリッシュ フローズンサワー公式Xアカウント「@coolish_fzsour」にて随時発信をしていきます。(フォローは20歳以上の方限定です)
<商品特長>
「クーリッシュ フローズンサワー」は、冷涼感がスピーディーに体全体に染み渡るフローズン状態のお酒です。
アルコール分5%の本格的なお酒が楽しめます。
レモンサワーとグレフルサワーともに、果肉・果皮をすりつぶした「コミュニテッド」素材を使用し、甘さだけでなく苦みもある本格的なフルーツ感を楽しめます。レモンサワーは果汁率9%、グレフルサワーは果汁率19%です。
アイスの「クーリッシュ」と同様に、微細氷が入っており、冷たくてシャリシャリとした食感が楽しめます。
こぼれにくく、リキャップができ、持ち運びに便利なパウチ型の容器で直接飲むことができます。
※これは冷凍酒です。一度溶けたものを再び凍らせると品質が変わります。
※お子様の手に届くところに置かないでください。
※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。のんだあとはリサイクル。
担当者のコメント
新領域業務用営業部 田辺 大樹
2022年から3か年販売を行い、スポーツ観戦やアウトドアシーン、野外イベントをはじめとした様々なシーンで「クーリッシュ フローズンサワー」のCOOLな味わいを楽しんでいただき、「暑い夏にピッタリのお酒」「冷たいのど越しがたまらない」など大変嬉しい声を多数いただいております。昨年も様々な業種・業態のお客さまよりお取り扱い希望の問い合わせをいただいており、商品認知の拡大を実感しております。
「外出時もっと身近に楽しみたい」「自宅でのくつろいだ時間に飲みたい」というお客さまの声を受け、「クーリッシュ フローズンサワー」をより楽しんでいただきたいと、今年はアミューズメント施設ならびに、ご自宅でも飲用いただけるようカタログギフトなど販売ロケーション拡大を計画しております。
これまで以上に商品認知ならびに飲用経験の拡大によって、多様化するライフスタイルにフィットした価値創造を目指します!
と、説明されています。
では、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が「どのような商品なのか?」など、発表されたニュースリリースを中心にチェックしてみましょう。
ロッテ「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」とは?
ロッテ「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」は、2022年6月27日から「ECサイト」の「Amazon.co.jp」「ロッテグループ公式オンラインモール」、球場・音楽フェスなど「イベント会場」、「一部の企業店舗」などでのテスト販売され、以降は毎年の初夏の頃に発売される季節商品のような立ち位置で販売される「お酒のクーリッシュ」です。
その中味は、コンビニなどで一般的に販売されている「普通のクーリッシュ」と同様に、冷たくてシャリシャリとした食感が特長の「微細氷」が入っており、程よいアルコール感を感じながら、「クーリッシュ」ならではの冷たさや食感が楽しめる「お酒のクーリッシュ」となっています。
また、「果肉」「果皮」をすりつぶした「コミュニテッド」素材を使用しているので、「甘さ」だけでなくて「苦み」もある「本格的なフルーツ感」が楽しめます。
ロッテ「クーリッシュ」ならではの「パウチ型の容器」と「冷凍下における流動性を保つ技術」によって、「クーリッシュ フローズンサワー」だけでしか楽しめない「大人だけの美味しさ」が、発売されるたびに話題となっていますね。
詳しい中味については、私が初出時の2022年に書いた感想記事を読んで頂ければと思います。

初出時にはすでに完成されていた中味で、以降も印象は大きく変わっていないので、参考にして頂ければ幸いです。
ロッテ「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しむ際の「注意点」
では、続いて「購入できる場所」をまとめたいのですが……
その前に、「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しむための「注意点」を、少し記載しておきたいと思います。
もし、スムースに「クーリッシュ フローズンサワー」を購入できたとしても、「クーリッシュ フローズンサワー」の「商品特長」から「絶対にしてはいけないタブー」が存在しています。
出来れば、「クーリッシュ フローズンサワー」を購入する前に、「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しむための「注意点」をチェックして頂ければ、後悔せずに「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しめると思います。
ロッテ「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しむための注意点としては……
と。いうことで絶対に「溶かさない」「溶かしすぎない」ように注意して、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を楽しんで下さいね。
では、「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しむための注意点を確認したところで、次からの項目では「クーリッシュ フローズンサワー」を買える場所を確認していきましょう。
販売場所【その1】「球場:ZOZOマリンスタジアム」
■場所:ZOZOマリンスタジアム
■販売開始:2025年04月11日(予定)
■WEBサイト:千葉ロッテマリーンズ
去年も販売されていた「千葉ロッテマリーンズ」のホーム球場「ZOZOマリンスタジアム」にて、2025年5月11日から「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」の販売が予定されています。
この記事が投稿される 2025年4月13日時点で「ZOZOマリンスタジアムのどこで購入できるのか?」などの情報は告知されていませんが……
例年だと販売が開始されてから「千葉ロッテマリーンズの公式サイト」や「クーリッシュ フローズンサワーのX公式アカウント」に掲載されるので、「ZOZOマリンスタジアム」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を楽しみたいという方は、これらの情報源をフォローしておきましょう。
販売場所【その2】「音楽フェス:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」
■場所:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
■開催地:千葉市蘇我スポーツ公園
■開催日:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)(予定)
■WEBサイト:ROCK IN JAPAN FESTIVAL
2025年も「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の会場で「クーリッシュ フローズンサワー」の販売が予定されています。
2023年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」から会場での販売が開始されているので、毎年のようにフェスに参加されている方は、今年も「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しみにしているかも知れませんね。
2025年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、秋のシルバーウィークに開催が予定されており、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)での開催が告知されています。
この秋は、会場の「千葉市蘇我スポーツ公園」で、音楽と一緒に「クーリッシュ フローズンサワー」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
販売場所【その3】「ECサイト:Amazon.co.jp・楽天市場・ロッテ公式オンラインショップ」
■場所:Amazon.co.jp
■場所:楽天市場
■場所:ロッテ公式オンラインショップ
■販売開始:2025年04月07日
■2025年も「Amazon.co.jp」「楽天市場」「ロッテ公式オンラインショップ」にて発売
2025年も「Amazon.co.jp」「楽天市場」「ロッテ公式オンラインショップ」にて「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」の販売が行われます。
発売開始は、2025年4月7日の10時からを予定。
この記事が投稿される2025年4月13日現在、全てのサイトでの販売を確認しているので、今年も問題なく「クーリッシュ フローズンサワー」の販売が開始されたようです。
ECサイトでの発売は「お住まいの地域」や「販売されるお店」などに関係なく、「どこでも」「いつでも」注文が可能で、「クーリッシュ フローズンサワー」に興味と持った多くの方が利用されると思います。
ここからは、各ショッピングサイトごとの「出品状況」や「販売されるセット内容」を一緒に確認していきましょう。
▼2025年「Amazon.co.jp」での出品状況・セット内容
2025年も「Amazon.co.jp」で出品を担当するのは、「国分首都圏株式会社第一営業本部」が出店している「イチノイチノイチ」です。
この「イチノイチノイチ」や「国分首都圏株式会社」などに関しては……

過去の記事で簡単にまとめてあるので、こちらを参照して頂くとして……
ロッテ「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が初めて発売された時から「Amazon.co.jp」での出品を担っているだけあって、これまでにも販売されていたセットが出品されており、在庫も問題なさそうですね。
2025年に「Amazon.co.jp」で出品されている「クーリッシュ フローズンサワー」のセットは、以下の3種類が用意されています。
●その1:ロッテ「クーリッシュフローズンサワー食べ比べセット」
このセットには、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が、それぞれに「6個ずつ」合計で「12個」が入っています。
セット内容が「12個」と聞くと、ちょっと物足りないようにも見えますが、丁度良い「数量」と、丁度良い「満足感」を感じられるセット内容だと思います。
また、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」の両方が楽しめるので、初めて「クーリッシュ フローズンサワー」を購入される方は、「ロッテ クーリッシュフローズンサワー食べ比べセット」から試してみて下さいね。
ちょっと本数が物足りないようにも感じますが、十分に冷凍庫を圧迫するだけの容量となっています。
冷凍状態で届きますが、梱包はダンボールのみなので「確実に受け取れ、すぐに冷凍庫に移動出来る日に受け取れるよう注意が必要」です。
注文する際には、「受け取れる日時」と「冷凍庫の空き状況」を考えて注文するようにしましょう。
●その2:ロッテ「ロッテ クーリッシュフローズン レモンサワー 24個入」
このセットには、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」が、合計で「24個」が入っています。
どちらかというと、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」の味を知っていて、「クーリッシュ フローズン レモンサワーだけいっぱいたべたい!」いう方に向けたセット内容。
個数もたっぷり嬉しい「24個入り」なのですが……
この「24個」という内容は「確実に冷凍庫を圧迫する内容」となっているので、出来るだけ冷凍庫の容量を空けて、コンビニなどで売ってる普通のクーリッシュを参考に、クーリッシュが24個入るだけの容量を確保する用意をしてから注文して頂ければと思います。
特に!
冷凍庫の容量とかを気にも止めない方が、ノリで「クーリッシュフローズンサワー」を注文すると、全ての「クーリッシュフローズンサワー」を無駄にする可能性が考えられるので、必要なら冷凍庫の容量を把握して管理している方と相談の上でポチりましょう!
●その3:ロッテ「クーリッシュフローズン グレフルサワー 24個入」
先に紹介した24個セットの「クーリッシュフローズン グレフルサワー」版です。
封入されるフレーバーが「グレフルサワー」になっているので、「クーリッシュフローズン グレフルサワーだけをいっぱいたべたい!」という方は、「クーリッシュフローズン グレフルサワー 24個入」を選んでくださいね。
こちらも、冷凍庫を圧迫する容量は変わらないので、しっかりと冷凍庫の容量を確保した上で注文するようにして頂ければと思います。
▼2025年「楽天市場」での出品状況・セット内容
ロッテが公式に「楽天市場」で出店している「ロッテ公式楽天市場店」で出品されているセットは「1種類」が用意されています。
このセットには、「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が、それぞれに「10個ずつ」合計で「20個」が入っています。
先に紹介した「Amazon.co.jp」に出品されている「クーリッシュフローズンサワー食べ比べセット(12個)」では少し物足りないけど、「単種24個入り」だと多すぎるし、「出来れば両方の味を楽しみたい!」という方にオススメのセット内容となっています。
冷凍庫を圧迫する容量としては、「24個入りセット」と比べると若干の余裕は有るものの、「16個入りセット」でも結構な容量であることを考えると、購入前に冷凍庫の整理は必要なのではないかと思います。
シッカリと、冷凍庫の容量を確保してから「クーリッシュ フローズンサワーセット 2種20個入」を注文してくださいね。
▼2025年「ロッテ公式オンラインショップ」での出品状況・セット内容
ロッテが独自で運営している「ロッテ公式オンラインショップ」にて出品されているセットは「1種類」が用意されています。
内容としては、楽天市場に出店されている「ロッテ公式楽天市場店」でも購入可能な「クーリッシュ フローズンサワーセット 2種20個入」と同じようなセット。
個人的には「ロッテ公式オンラインショップ」を利用する用事がないので、新規で登録してまで「ロッテ公式オンラインショップ」を利用する事は、今のところないのですが、普段使ってるお店などには置いてないような商品も「ロッテ公式オンラインショップ」には並べられているので、そういう商品に興味が有る方や、以前から「ロッテ公式オンラインショップ」を利用されている方は、こちらから購入するのも良いのではないでしょうか。
■2025年「ECサイト」での「クーリッシュ フローズンサワー」の販売に関するまとめ
2025年は「セットの構成」や「販売場所」などに大きな変更はなく、去年と同じ規模で「ECサイト」での販売が行われます。
個人的には「Amazon.co.jp」で購入したほうが、「セット構成」という点や、「使いやすさ」という点で、便利に利用できるのではないかと思っています。
人によっては、「楽天市場」の方が使いやすいという方も多いようにも思うのですが「クーリッシュ フローズンサワーセット 2種20個入」の「20個入」の部分が少し使いにくいですね。
うちの冷凍庫にもクーリッシュを20個入れる事は可能なんですけど、冷凍の野菜とかを多くストックしてたりするので、空き容量を確保するのに苦労するから、やっぱり「Amazon.co.jp」が一番使いやすい印象があります。
とはいえ、貯まっているポイントなども含めて、どの「ECサイト」を利用するのかの判断は様々。
どの「ECサイト」に出品されている「どのセット」を購入するのかは、ご自身が状況を考えて使いやすいサイトを選択してくださいね。
販売場所【その4】「カタログギフト」
■場所:不明(2025年4月13日時点)
■販売開始:不明(2025年4月13日時点)
■WEBサイト:不明(2025年4月13日時点)
2025年4月13日現在、どの「カタログギフト」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が掲載されるのかは伝えられていません。
気になる方は、Xの公式アカウント「クーリッシュ フローズンサワー【公式】(@coolish_fzsour)」をチェックしてくださいね。
販売場所【その5】「カラオケチェーン」
■場所:不明(2025年4月13日時点)
■販売開始:不明(2025年4月13日時点)
■WEBサイト:不明(2025年4月13日時点)
2025年4月13日現在、どの「カラオケチェーン」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が提供されるのかは伝えられていません。
去年も、どこの「カラオケチェーン」で提供されたのかなどに関しては伝えられず、2024年8月下旬にインターネットカフェで提供されるという事を、その事業者がポストして、公式アカウントがリポストしていたという事はあったのですが、公式に詳細が紹介される事はなかったと記憶しています。
今年も、どの「カラオケチェーン」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が提供されるのかは分からないのですが……
もしかしたら、Xの公式アカウント「クーリッシュ フローズンサワー【公式】(@coolish_fzsour)」で報告される可能性も有ると思うので、一応はチェックしておきましょう。
販売場所【その6】「アミューズメント施設」
■場所:不明(2025年4月13日時点)
■販売開始:不明(2025年4月13日時点)
■WEBサイト:不明(2025年4月13日時点)
2025年4月13日現在、どの「アミューズメント施設」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が提供されるのかは伝えられていません。
この「アミューズメント施設」という「枠」ですが……
聞く側の受け取り方によっては、去年の「ハウステンボス」のような「テーマパーク」や「遊園地」を「アミューズメント施設」だとおっしゃる方も多いでしょうが、人によっては「パチンコ店」「ゲームセンター」「カラオケチェーン」「ボーリング場」「インターネットカフェ」なども「アミューズメント施設」だと感じる方もいらっしゃると思います。
うん。「アミューズメント施設」とは?
こればかりは、告知されないと分かりませんので、気になった方は、Xの公式アカウント「クーリッシュ フローズンサワー【公式】(@coolish_fzsour)」をチェックしておきましょう。
販売場所【その7】「一部の酒販売店」
■場所:不明(2025年4月13日時点)
■販売開始:不明(2025年4月13日時点)
■WEBサイト:不明(2025年4月13日時点)
2025年4月13日現在、どの「一部の酒販売店」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が販売されるのかは伝えられていません。
去年は、関東を中心に展開されている「缶1本から配達をしてくれる酒屋さん」の「なんでも酒やカクヤス【公式】(@kakuyasu_shop)」で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を販売されていましたね。
今年の「なんでも酒やカクヤス」での販売は行われるのではないかと思うのですが、2025年4月13日時点では何の情報も無いので何とも言えない感じです。
どの酒屋さんで販売されるのかが気になるという方は、Xの公式アカウント「クーリッシュ フローズンサワー【公式】(@coolish_fzsour)」や、過去に販売実績のある「なんでも酒やカクヤス【公式】(@kakuyasu_shop)」をフォローしておきましょう。
2025年「クーリッシュ フローズンサワー」に関する「ニュースリリース段階」での「まとめ」
ニュースリリースを読んだ感想としては、基本的な商品展開の規模は、2024年の規模を継続しながら、細かな部分で販売場所を拡大して、少しずつ手に入る機会を増やそうとされていると感じられる内容だと感じました。
ただ。2025年4月13日時点で、去年よりも明らかになっている情報が少ないのも事実と言えるでしょう。
多くのユーザーが利用しそうな「ECサイト」での販売に関して明確な情報が発信されており、次に利用が多くて話題となりそうな「ZOZOマリンスタジアム」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の提供に関する情報が伝えられているので問題ないと言えば問題ないと思うのですが……
他の部分を隠す意味は無いので、ニュースリリース段階で発表していても問題ないのではないかと思うのは私だけでしょうか。
もちろん。交渉が詰められていないというなら仕方ないとは思いますが。
いや。それもどうなんだ。
ともあれ、サプライズが不要な部分で隠しても意味はあまり無いのではないかと。
いや。うん。あー。なんというか不穏な感じが若干するかも。
これは、不満を垂らさずに応援だけしておいたほうが良いような気がしてきた。
もし、何かしらの事情で発表できる段階でないのなら、あせらず頑張って計画を詰めていってください。
これからも続いて欲しい商品なので、期待しながらも、色々な場所で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が、楽しめる日を夢見てのんびりと待っていますので。
とりあえず、確実な入手場所である「Amazon.co.jp」「楽天市場」「ロッテ公式オンラインショップ」を利用して、偶然にもイベント会場やテーマパークなどで「クーリッシュ フローズンサワー」に遭遇できたならラッキーみたいな認識で良いと思われます。
出かけた先で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を見かけた際には、バッチリ確保してあげましょう!
と。いうことで。
2025年4月7日から色々な場所で販売が開始される「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」が、気になった方は、「クーリッシュ フローズンサワー【公式】(@coolish_fzsour)」をチェックして、ご自身が購入しやすい場所で「クーリッシュ フローズン レモンサワー」「クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を、探してみてくださいね。
●ニュースリリース引用
株式会社ロッテは4月7日(月)より順次、“飲むアイス”の「クーリッシュ」ブランドから、アルコール分5%の本格的なお酒『クーリッシュ フローズン レモンサワー』『クーリッシュ フローズン グレフルサワー』の販売を開始します。本商品は、2022年からテスト販売を実施し、“フローズン”状態のお酒の美味しさが楽しめる「クーリッシュ」としてお客さまに大変好評の声をいただきました。2025年は、より多くのお客さまに手に取っていただきたく、カタログギフトやアミューズメント施設などに販売ロケーションを拡大していきます。また、今年も継続してZOZOマリンスタジアム、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 、ECサイト、カラオケチェーンなどでも販売します。「クーリッシュ フローズンサワー」ならではの、新たな飲用シーンやお酒の楽しみ方を訴求していきますので、どうぞご期待ください。<販売予定箇所一覧>
①球場
ZOZOマリンスタジアム(4月11日(金)~販売予定)
②音楽フェス
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
③ECサイト
Amazon(4月7日10時~販売予定)
(https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1SXLQ22)
ロッテ公式楽天市場店(4月7日10時~販売予定)
(https://www.rakuten.co.jp/lotteshop/)
ロッテ公式オンラインショップ(4月7日10時~販売予定)
(https://lotte-shop.jp/shop/)
④カタログギフト
⑤カラオケチェーン
⑥アミューズメント施設
⑦一部の酒販店
※上記以外の追加販売箇所については、クーリッシュ フローズンサワー公式Xアカウント「@coolish_fzsour」にて随時発信をしていきます。(フォローは20歳以上の方限定です)<商品特長>
「クーリッシュ フローズンサワー」は、冷涼感がスピーディーに体全体に染み渡るフローズン状態のお酒です。
アルコール分5%の本格的なお酒が楽しめます。
レモンサワーとグレフルサワーともに、果肉・果皮をすりつぶした「コミュニテッド」素材を使用し、甘さだけでなく苦みもある本格的なフルーツ感を楽しめます。レモンサワーは果汁率9%、グレフルサワーは果汁率19%です。
アイスの「クーリッシュ」と同様に、微細氷が入っており、冷たくてシャリシャリとした食感が楽しめます。
こぼれにくく、リキャップができ、持ち運びに便利なパウチ型の容器で直接飲むことができます。
※これは冷凍酒です。一度溶けたものを再び凍らせると品質が変わります。
※お子様の手に届くところに置かないでください。
※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。のんだあとはリサイクル。●商品名
クーリッシュ フローズン レモンサワー
クーリッシュ フローズン グレフルサワー●発売日
2025年4月7日(月)より順次●販売チャネル
球場、音楽フェス、ECサイト、カタログギフト、カラオケチェーン、その他●お酒の品目
リキュール●内容量
140ml●アルコール分
5%●価格
オープンプライス担当者のコメント
新領域業務用営業部 田辺 大樹
2022年から3か年販売を行い、スポーツ観戦やアウトドアシーン、野外イベントをはじめとした様々なシーンで「クーリッシュ フローズンサワー」のCOOLな味わいを楽しんでいただき、「暑い夏にピッタリのお酒」「冷たいのど越しがたまらない」など大変嬉しい声を多数いただいております。昨年も様々な業種・業態のお客さまよりお取り扱い希望の問い合わせをいただいており、商品認知の拡大を実感しております。
「外出時もっと身近に楽しみたい」「自宅でのくつろいだ時間に飲みたい」というお客さまの声を受け、「クーリッシュ フローズンサワー」をより楽しんでいただきたいと、今年はアミューズメント施設ならびに、ご自宅でも飲用いただけるようカタログギフトなど販売ロケーション拡大を計画しております。
これまで以上に商品認知ならびに飲用経験の拡大によって、多様化するライフスタイルにフィットした価値創造を目指します!
【出典】今年も登場!「お酒のクーリッシュ」販売ロケーション拡大 !!『クーリッシュ フローズン レモンサワー』『クーリッシュ フローズン グレフルサワー』2025年4月7日(月)より順次販売開始
【PDFファイル】https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20250331085424.pdf
【PR TIMES】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002432.000002360.html
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【ロッテ】クーリッシュ フローズン レモンサワー」「【ロッテ】クーリッシュ フローズン グレフルサワー」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【ロッテ】クーリッシュ フローズン レモンサワー」「【ロッテ】クーリッシュ フローズン グレフルサワー」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【140mlパウチ】ロッテ クーリッシュ フローズン レモンサワー
【140mlパウチ】ロッテ クーリッシュ フローズン グレフルサワー
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。