2018年「氷結アイススムージー」に関しては、「【速報】2018年『キリン氷結アイススムージー』は2018年6月26日発売っぽい」に まとめておりますので合わせてご覧ください。
【2016年7月24日現在のネット販売状況 追記有り】
5月に入り気温も上がってきて「暑いなぁ・・・」と思い、アイスやら冷たいものに手が伸びる今日この頃です。
ここ最近、氷結アイススムージー関連のフレーズで当サイトに来られる方が増えております。
確かに暑くなってきて、2015年も美味しかった氷結アイススムージーを思い出し、思わず検索しちゃったと言う方が多いのでしょう。
わかります。わかります。
そろそろ情報くらい出てても良いんじゃないかって思いますよね。
正直、ウチのサイトとか、どっかに個人ブログとか見る前に、キリンオフィシャルサイトの検索フォームで「氷結 アイススムージー」って入れて検索した方が早いですよ?
と、無碍にするのもアレですので 2016年6月20日現在の氷結アイススムージーに関する状況をお伝えしておきましょう。
まだ、何の発表もありません!
面倒なのでタメとかも何も無しで、わたしには何の情報も無い事をお伝えします。
まあ。私。普通の一般人で個人ですので。
卸しとかには情報回ってるかもですけど、そんなプロの話は知りません。
ただ、過去のニュースリリースと氷結アイススムージー発売日の関係を見直すと・・・
【2014年】
2014年06月27日:ニュースリリース発表
2014年07月01日:氷結アイススムージー発売
【2015年】
2015年05月27日:ニュースリリース発表
2015年06月30日:氷結アイススムージー発売
そう。
「おめーら気が早いんだよ!」
って事です。
わかります。
最近暑いですもんね。
で、キリンのニュースリリースは基本的に商品発売の1ヶ月~2ヶ月くらい前に発行される事が多いので、発売されるなら5月中か6月上旬くらいにはニュースリリースとして発表されるのではないでしょうか。
売れば今年も多分売れると思うので売るだろうとは思いますけど、問題は時期ですよね。
冷たい物が売れる時期を考えると、去年と同じくらいなんじゃないかなと。
6月初旬と言う事は無いと思うので、早くても2016年5月の半ばニュースリリース、6月半ば以降に発売と言う感じじゃないでしょうか。
勝手な予想ですが。
最近、暑くて「氷結アイススムージー」が、気になるのは分かりますが、2016年も発売するかは、キリンからニュースリリースで正式に発表されるまで、今しばらくお待ち下さい。
追記:2016年はネットで「氷結アイススムージー」を購入出来るだろうか?
このエントリーを書いて2週間後くらいの、2016年6月8日にキリンのニュースリリースにて、2016年の「氷結アイススムージー」の発売日を発表。
2016年07月05日に発売と発表されるものの、販売エリアは 関東と山梨。野球場やイベント会場での販売とエリア限定商品に逆戻り。
ニュースリリース発表時のエントリーにも書いていますが、販売エリアは全国じゃなくなってしまいました。
2015年の「氷結アイススムージー」って私の周りでは売ってるの見かけなかったですし。
コンビニ限定とか販路限定しておいて、コンビニに置いてないと言うか、置いてもらえないんじゃどうしょうもないですからね。
去年、思った以上に置いてもらえなかったんでしょうね。
その代わりと言うか、2016年版の「氷結アイススムージー」は販路をコンビニだけに限定せず少し拡大しているんですよね。
まあ、ニュースリリースでは「量販業態」とかワケの分からない表記でアレだったんですけど。
問い合わせた所、「量販業態」=「コンビニ・スーパー・ディスカウントストアなど」での販売と言う事らしいです。
なら、そう書けよって話ですよね。
販売エリアの関東と山梨ではコンビニ限定だけでは無く、スーパーやディスカウントストアなどでも販売になった分だけ見かける機会も増えるかもですね。
さて、「コンビニ・スーパー・ディスカウントストアなど」でも販売となると少し期待したいのがネットでの出品。
お中元商品とかだと、大規模なスーパーマーケットやら地方百貨店で、百貨店限定商品とかが出品されたりするのですが・・・
2016年7月13日現在、うちで価格比較出来る範囲やら、コンビニ系オンラインストア、量販店の独自ネットショップ、有名スーパーマーケットのネットショップなどをチェックしていますが、全く出品される気配が無いですね。
コンビニのオンラインショップは元々お酒とかの出品自体が弱いので期待はしてなかったのですが
もしかしたらスーパーマーケット系での出品があるんじゃないか?と、期待していましたけど、全く出品される気配が無いです。
ネットでわざわざ売らなくても店舗で売り切れそうな商品ですものね。
発送の手間とか考えるとネットに出品されなくても仕方ないかもですね。
週に1度くらいは、独自サイトなどで出品している量販店やらスーパーが無いかチェックしようとは思っていますが、今年も「氷結アイススムージー」をネットで見かけるのは難しいかも知れませんね・・・。
【2016年7月24日現在のネット販売状況 追記】
さて、2016年7月13日に追記を書きましたが更に追記です。
結論から言うと全くネットでの出品を見かけません。
実店舗での購入情報はTwitterで結構見かけるので、販売エリア内の方は「コンビニ」「スーパーマーケット」「ディスカウントストアなどの量販店」を探された方が良いと思います。
コンビニ系オンラインストアでは思ってた通り全く出ません。
ヨドバシやビックカメラなどのオンラインストアを見ても全く出てません。
Amazon.co.jp、楽天、Yahooショッピングでも当然の様に見かけません。
大手オークションサイトでも見かけません。
スーパーマーケットのサイトとかも見てますけど、ネット販売にチカラを入れているスーパーってほぼ無いです。
お届けサービスとかやってるスーパーとか有りますけど、お近く限定なので近くに住んでるなら行ってみた方が早いと思います。
販売地域の方は、Twitterとかの購入情報を参考に店舗を探してみる方が確実だと思います。
スーパーマーケット系でオンラインストアを頑張っているのが「いなげや」なんですけど、商品登録された気配すら無いので望みは薄いです。
野球観戦だとか、夏フェスだとかイベントに出かける方は、そういった会場で探してみるのも良いと思います。
販売地域の人でも、まとめ買いで確保したいと言う方が多いと思いますが、実店舗で店員さんと話して箱買い出来ないか聞いた方が、まだ可能性が有ると思います。
あと、販売地域にお住まいの方は、キリンの問い合わせって結構優秀なので「絶対とは言いません」が、「もしかしたら」お住まいの地域で売ってる店舗を教えてくれるかも知れません。
販売地域で、探しても探しても見つからないと言う方はダメ元で聞いてみるのも一つの手だと思います。
うーん。こうもエリアや販売業態を限定されているのでは、2016年も「氷結アイススムージー」のネット購入とか無理そうですね。