キリンビールは、2016年6月14日発表のニュースリリースにて「氷結ストロング パイナップル<期間限定>」を、2016年7月12日より期間限定にて発売すると発表しました。
これに伴い「酒楽-SAKERAKU-」では、「氷結ストロング パイナップル<期間限定>」を、価格比較対象としてデータベースに追加致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:氷結ストロング パイナップル<期間限定>
【350ml】キリン 氷結 ストロング パイナップル 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 ストロング パイナップル 24本(1ケース)
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、人気の定番ブランド「氷結®」シリーズから、夏に人気のパイナップルの氷結®ストレート果汁※1を使用した、「キリン 氷結®ストロング パイナップル<期間限定>」を7月12日(火)より全国発売します。品種は350ml缶、500ml缶です。
※1 収穫した果実を搾汁後、そのまま凍結しているため、果実のおいしさをそのまま味わうことができる。近年、RTD※2市場が拡大を続ける中、「氷結®」シリーズは、2001年の発売から昨年までの累計販売本数が100億本を突破したほか、「氷結®スタンダード」「氷結®ストロング」シリーズを中心に前年を上回るペースで好調に推移しています。今回、昨年ご好評いただいた「キリン 氷結®ストロング パイナップル<期間限定>」を発売することでRTD市場のさらなる活性化を目指します。
※2 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。中味について
パイナップルの氷結®ストレート果汁を使用した、甘くジューシーな果汁感としっかりした飲みごたえを実現しました。
今年も登場「氷結ストロング パイナップル」
2015年は4月に発売された「氷結ストロング パイナップル」が、今年は7月に登場。
ちょっと季節感を意識したリリースなんでしょうか?
パイナップル自体が特に季節感の有るフルーツってイメージは無いですけど、どちらかと言うと暑い時期に欲しくなるので悪くない選択ですね。
4月にパイナップルよりは良いと思います。
普通の「氷結」の方は相変わらず微妙に、国産果物を使った限定フレーバーをたまに発売したりと一応特色を出そうと頑張っていますが、「氷結ストロング」の方は特にコレと言った取り組みは無いみたいですね。
ニュースリリースを見ても特に何も無いんだなーって言うのが見て取れます。
正直、メーカーが言う事無い商品に、私も特に言う事とか無いのでアレなのですが・・・。
まあ、販売時期を変更した事で売れるといいですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【キリン】氷結ストロング パイナップル<期間限定> を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【キリン】氷結ストロング パイナップル<期間限定>の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:氷結ストロング パイナップル<期間限定>
【350ml】キリン 氷結 ストロング パイナップル 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 ストロング パイナップル 24本(1ケース)