宝酒造は、2016年9月6日発表のニュースリリースにて「寶国産果実のお酒「恋甘シリーズ」(業務用ルート限定)」を 2016年9月6日より、業務用ルート限定にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「寶国産果実のお酒「恋甘シリーズ」(業務用ルート限定)」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:国産果実のお酒「恋甘みかん」(業務用ルート限定)
【900mlペット】宝酒造 国産果実のお酒「恋甘みかん」6本(1ケース)
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:国産果実のお酒「恋甘パイン」(業務用ルート限定)
【900mlペット】宝酒造 国産果実のお酒「恋甘パイン」6本(1ケース)
宝酒造株式会社は、“寶国産果実のお酒「恋甘みかん」”および“寶国産果実のお酒「恋甘パイン」”を本日9月6日(火)より全国の業務用ルート限定で新発売します。
今回発売する“寶国産果実のお酒「恋甘みかん」”および“寶国産果実のお酒「恋甘パイン」”は、国産の果実を使用した、甘くて濃い果実感が特長のリキュールです。ベースに本格焼酎を加えることで、深い味わいに仕上げています。アルコール度数が8%なので、氷をいれたグラスにそのまま注いでロックでお楽しみいただけます。
またパッケージデザインには、甘くて濃厚な味わいを訴求した「恋甘」というネーミングに合わせて和紙の質感を持たせたハートをあしらい、ブランドの世界観を表現しました。宝酒造では以前よりさまざまな地域の特産果実を使用し、本格焼酎と組み合わせた、和の味わいを楽しめるアルコール12%の「寶和りきゅーる」シリーズを発売しています。今回新たに低アルコールの和りきゅーるを発売することによりユーザー層を広げ、話題性を喚起し、さらなるブランド育成に取り組んでまいります。
寶国産ってどこ産よ?
まず、言いたいのは区切りが有るなら半角でも全角でも良いから入れて、分かるように表記しろよと言う点。
もう業務用だとかどうとか注意事項とか飛んじゃったね。
うすうすそうかなぁっと思ってはいたけど、区切りがある語句を、企業がまさかこんな分かりにくい感じで続けて記載するとか思わないもんね。
寶 国産果実のお酒「恋甘みかん」
寶 国産果実のお酒「恋甘パイン」
ね。
続けて書くな。
ひっつけて書きたいなら
タカラ国産果実のお酒「恋甘みかん」
タカラ国産果実のお酒「恋甘パイン」
とか、分かるように書け。
画像載せてるっつっても縮小してる画像じゃ、気がつくまでに時間がかかるんだよ。
わかってる人間だけが分かれば良いのがニュースリリースではなく、初めてその情報に触れるユーザーやマスコミ等に向けて誰でもが分かるように発行するのがニュースリリースだろうがよ。
ニュースリリースは、宣伝でもなければ、知ってる人への報告書でもないの。
アホかと。
「寶国産果実のお酒」ってどこ産よ?って話。
「寶国」って地域が無いとは言い切れないよね。
初めて見た人は「寶国産」とも読めるよね?
「寶国産果実のお酒」ってどこ産よ?って話。
「寶国産果実のお酒」って区切りを入れないと分かりにくいよね?
そう言う分かりにくい部分は、分かるように表記するのが企業としてまともな対応だろうがよ。
せめて、半角スペースくらい入れろよな。
企業だろうがよ。
と、私はご立腹です。
と、言う事で、
寶国産果実のお酒「恋甘みかん」
寶国産果実のお酒「恋甘パイン」
は、
国産果実のお酒「恋甘みかん」
国産果実のお酒「恋甘パイン」
寶はタカラ
『「寶国産」果実のお酒』ではない。
全く。
クソみたいに社名を自己主張する前に分かるように記載してほしいです。
「寶」とか「タカラ」とか「TAKARA」とか「TaKaRa」雰囲気で入れずに統一して記載してブランドイメージを統一しろよ。
フラフラフラフラ場面で記載して統一せず、そんなんだからいつまで経っても二流三流なんだよ。
日本初の缶入りチューハイとか言う称号噛みすぎて味無くなってるだろ。
ニュースリリース一つにしても、読みやすさなど細かな事にも気を回して一流企業に育ってほしいものです。
が、無理だろうな。
色々と見てる感じ、なんかいらん物が染み付いているのニュースリリースとかサイトからも見えますからね。
これ以上の成長をしようとするなら、もっと脱皮しないと。
嫌いじゃないメーカーですが、ホント。こう言う所がダメで売ったもんな。
で、商品ですけど。
業務用リキュールペットボトルで900ml。
国産のみかん、パイナップルの2種が発売。
8%なのでお店でそのままロックとかで出しても丁度いい感じ。
個人用に買っても良さそうだけど、業務用ルートのみの販売なので売ってない可能性の方が高い。
って言うか、現在は売ってない。
業務用っても、そのうち出てくる可能性は有るので一応価格比較出来るようにしておく。
以上です。
まあ、説明を読む限り商品自体は個人用にも欲しいかもと思えるので悪くないとは思います。
個人的に、みかん好きってのも有りますけど、焼酎とのバランスによっては、私の他にも個人用に欲しい人も居るでしょう。
ただ、ニュースリリースの書き方一つで個人をここまで苛つかせられるのは、結構 稀な事だと思います。
個人のブログなら、まだ分かりますが 企業が発行する公文書であるニュースリリースでコレはダメでしょう。
そのイメージは、商品に繋がるものです。
宝酒造の商品には好きな物も有りますし、面白い商品も有るので嫌いじゃありませんが、暫くの間 宝酒造の商品を買う事はないでしょう。
まあ、商品に関しては問題ないと思いますし、ニュースリリースの駄目さ加減が製品の質に直結するとは思いませんが、個人的には大変不快でした。
どうでも良い事と言えばどうでも良い事なのですが、個人的に こう言うのがホント駄目なんですよね。
今は持ってないですけど、株とか持ってたら全部引き上げていた事でしょう。
これからは、社内・社外問わず、伝えるべき事は誰にでも伝わるような文書作成を行える様な企業になって欲しいものです。
なんでこんなにキレてるの?って分からない方にはお目汚しとなった事、お詫び申し上げます。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【宝酒造】国産果実のお酒「恋甘みかん」「恋甘パイン」」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【宝酒造】国産果実のお酒「恋甘みかん」「恋甘パイン」」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:国産果実のお酒「恋甘みかん」(業務用ルート限定)
【900mlペット】宝酒造 国産果実のお酒「恋甘みかん」6本(1ケース)
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:国産果実のお酒「恋甘パイン」(業務用ルート限定)
【900mlペット】宝酒造 国産果実のお酒「恋甘パイン」6本(1ケース)