オエノングループの合同酒精は、2017年4月6日発表のニュースリリースにて「NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ」を、2017年4月11日より期間限定にて発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ】
【350ml】合同酒精 NIPPON PREMIUM 和歌山県産南高梅のチューハイ 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都中央区)は、素材の産地にこだわった、日本ならではの美味しさをお楽しみいただける「NIPPON PREMIUM~ニッポンプレミアム~」シリーズに「和歌山県産南高梅のチューハイ」を追加し、4月11日(火)から8月末日までを目処に全国で期間限定発売します。
「和歌山県産南高梅のチューハイ」は、和歌山県産南高梅の果汁と、完熟梅酒を使用したご当地チューハイです。人工甘味料を使用せずに、南高梅の芳醇な味わいを活かしました。また、低めのアルコール分3%に仕上げ、軽い飲み口と本格的な味わいの両立を実現しています。
和歌山県産南高梅は、“ウメ生産量日本一”を誇る和歌山県を代表する品種です。梅干しや梅酒などに多く加工され、豊かな香りと味わい、食感のよさから贈答品としても親しまれています。
パッケージには、和歌山県で人気の観光地である高野山の二大聖地のひとつ、壇上伽藍(だんじょうがらん)にある根本大塔(こんぽんだいとう)と、高野山案内犬として愛された「ゴン」の石像を描きました。
現在、「NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~」シリーズは、全国のご当地素材7品のラインアップで展開し、ご好評をいただいています。このたび、期間限定の「和歌山県産南高梅のチューハイ」を加えることで、ライトな飲み口と本格的な味わいを求める消費者のニーズにお応えします。
≫引用:日本の美味しさを届けるチューハイシリーズ「NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~」に期間限定「和歌山県産南高梅のチューハイ」を追加(外部サイト)
1年ぶりの登場「和歌山県産南高梅のチューハイ」
2016年にも発売された「NIPPON PREMIUM 和歌山県産南高梅のチューハイ 」が、2017年も登場。
「NIPPON PREMIUM」シリーズは良さそうな感じがしますが、私の周りの地域のお店ではなかなか見かけない・・・。
気になってはいるのですが、ネットだとケースでしか出てないので手を出すにはハードルが高い印象です。
今回発売される「NIPPON PREMIUM 和歌山県産南高梅のチューハイ 」が早くもAmazonで出品されていますが1本110円くらい。
試しに1ケース注文するとしても結構微妙なラインのお値段ですね・・・。
2年連続でリリースすると言う事は、そこそこ売れたと言う事でしょうから悪くはないのですが・・・。
合同酒精の商品で気になる商品が結構有るのですが、お店で見かける機会が少ないのがネックですね。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【合同酒精】NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【合同酒精】NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【NIPPON PREMIUM ~ニッポンプレミアム~和歌山県産南高梅のチューハイ】
【350ml】合同酒精 NIPPON PREMIUM 和歌山県産南高梅のチューハイ 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。