【2017年】氷結アイススムージーが売ってなければキリンに聞け!【2017年07月04日追記】


この記事は約8分で読めます。

このページは2017年の情報です。
2018年「氷結アイススムージー」の発売日に関する速報は、「【速報】2018年『キリン氷結アイススムージー』は2018年6月26日発売っぽい」に まとめております。

また、速報とは別に2018年「氷結アイススムージー」コンビニでの取り扱いに関する情報やキリンのお客様相談室に問い合わせる際の注意点などを「【悲報?】2018年の氷結アイススムージーもコンビニ取り扱い予定無し!?その時、あなたは?」に、まとめております。発売日以外の詳しい情報はこちらが最新ですので合わせてご覧頂ければお役に立てるかと存じます。

この記事は2018年5月17日にキリンより「氷結アイススムージー」に関するニュースリリースが発表される前の記事です。2018年の「氷結アイススムージー」は2018年6月26日より発売されております。当サイトではキリンへの問い合わせにより全国的なコンビニでの取り扱いはない状況である事を確認しており、どこのお店でも売っているほど供給されていない状況ですので「キリンビールお客様相談室」へ「氷結アイススムージー」を仕入れているお店を問い合わせ確認の上で買いに行くことを推奨しております。詳しくは上記リンク先にまとめておりますのでご一読下さい。

また、2018年は「Amazon.co.jp(氷結アイススムージー出品ページへのリンク)」や「楽天市場(氷結アイススムージー検索結果へのリンク)」や「Yahooショッピング(氷結アイススムージー検索結果へのリンク)」などで出品されています。発送は7月半ば頃が多いようですが「ご自身が住んでいる地域で売ってない」や「売ってるお店が遠い」、「時間的な事情でなかなか販売店に行けない」と言う方は活用されてはいかがでしょうか。

氷結アイススムージーが売ってません!

2017年6月28日に7ヶ所くらいを探しました。
コンビニ中心で回りましたが発見できず。
京都市の山科区、中京区、下京区で通りがかったコンビニ6店舗、スーパー1店舗を見ましたが売ってませんでした。

ちなみに家の近くのローソンで聞いた所、ローソンの仕入れリストには入ってないそうです。
うちの地域のローソンがそうなだけかも知れないので他の地域のローソンがどうかは分かりませんが、その店員さんがザッと探してくれた感じではローソンの仕入れリストには入ってないそうです。

もっと気になるのがネットでの出品を全く見かけない件。
このブログの本体サイトは『Amazon.co.jp』『Yahooショッピング』『楽天』を横断検索し、その結果を安い順に掲載するお酒の価格比較サイトとして運営していますが、毎日ウォッチしていても全く「氷結アイススムージー」の出品が有りません。

本体サイトの運営は4年目になりますが、話題の商品などは ある程度決まったショップが事前予約やフライング販売などを行っているのですが、一切見かけません。
いつもなら、どんな商品でも生き馬の目を抜く様な勢いで出品している業者すら出品していない状況に何となく違和感を感じます。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【氷結アイススムージー ライチ/パイナップル<期間限定>】
【150ml】キリン 氷結アイススムージー ライチ 30本(1ケース)
【150ml】キリン 氷結アイススムージー パイナップル 30本(1ケース)

※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

「氷結アイススムージー」の発売日以降となる2017年6月29日深夜1時現在でも全然出品されません。
初出の出荷で数が足りていないだけと言う可能性も有りますが、クソ暑い中これだけ探しても無くてネットでも出品されていないとなると、何かしらの制限でもしてんじゃないかと疑いたくなります。

と、愚痴っていても仕方ないので、どうしても早く「氷結アイススムージー」を手に入れたい方はキリンに問い合わせましょう。

Twitterでもキリンの公式アカウントが、


と、「氷結アイススムージー」を見つけられなかったユーザーのツイートにリプライしています。

って、言うか、個人のツイートにリプライするくらいなら、ちゃんと生産してもっとどこでも買えるように営業しろよって感じですよね。
あと、そう言う事はツイート固定しとけよって感じです。

取り敢えず、キリンのお客様相談室に問い合わせたら近くの取扱店を教えてくれると、誰もが見られるTwitterにて公式アカウントで言ってるから、見つからないという方はガンガン問い合わせてあげましょう。

私も、さすがに探すの馬鹿らしいので問い合わせを送っておきました。
確実に手に入れたい方はキリンのお客様相談室へGO!

一瞬、メールフォームの入口がわかりにくいですが、電話番号の右側のなのでクリックしてフォームにてお問い合わせ下さい。

【追記:2017年6月29日】
思った以上に厳しいです。

取り敢えず、私の生活圏内や仕事で訪れる事の多い京都市の山科区、中京区、下京区で売ってる店舗をキリンのお客様相談室に問い合わせましたが、今のところ京都の中心部+αでは5店舗でしか販売されていないみたいです。

問い合わせの回答は転載すんなって事なので、そのままは転載はしませんが内訳としてはスーパー四店舗・ディスカウントストア一店舗。
東京やら大阪やら都市部では状況が変わってくるかも知れませんが、地方では普通に「のほほーん」と探していては手に入れる事は出来ないでしょう。

今回の問い合わせで分かったのはコンビニでは売ってないと言う事。
先にも書きましたが、ローソンでは仕入れのリストにすら入ってないと言う事を考えると、他のコンビニチェーンでも同じ状況なのかも知れませんね。

数量限定商品と言う事も有り、業態別に出荷時期が違う可能性も有りますが、それにしてもこの取扱店の少なさときたら…。

前に問い合わせた時に「今年は販売業態や販売地域を限定せずに全国で発売いたします。」と、キリンのお客様相談室にドヤ顔されただけにショックですね。
なんでしょうか。京都市内のお店はアレですか?商売する気がないのでしょうか?
いや。どう考えても変ですよね。

特に、リカーショップにも置いてないと言う状況はやっぱりどう考えても何らかの調整がされているのではないでしょうか?

いくら、現状の京都府が大都市と言い難い状況とは言っても、この三区で合わせて五店舗しか売ってないと言うのは…。
何の規制も無くてコレだとするならお店が商売を放棄してるんじゃないかと言う状況だと思います。

私も、もう一度、問い合わせようとは思っていますが…。
現状ではスーパーなどを中心に探すか、ご自分の住んでいる地域で売ってる店をキリンのお客様相談室で聞いてから買いに出かけないと、かなりの確率で無駄足になる可能性が高いです。

正直、この回答には愕然としました。

もちろん、発売開始直後で地方のお店では様子見をしている可能性は有ります。
もちろん、発売開始直後で出荷が間に合っていない可能性も有ります。
有りますが…。

さすがにちょっと引く結果でした。

関東圏や大都市圏ではちょろっと探せば有るかも知れませんが、取り敢えず問い合わせてから買いに出かけた方が無難だと思いますね。

また、お願いとしてTwitterなどで情報を共有する際には、支店などは書かなくて良いので何系列のお店で売っていたかなどを記載してもらえると参考になると思います。

うーん。なんだか今年も氷結アイススムージー難民が増えそうな予感がしますね…。

[京都市近辺の方にボーナス情報]
■グルメシティ四条大宮店 中京区
■マツモト 西小路御池店 中京区
■マツモト 五条店 下京区
■グルメシティヒカリ屋山科店 山科区
■ジャパン山科店 山科区

ありえないだろ。ウソみたいだろ。もう、発売日過ぎてるんだぜ。
もしかしたら、都道府県単位とか、県境を超えて問い合わせた方が幸せになれるかも知れません。


【追記:2017年6月30日】
いくつかのネットショップにも氷結アイススムージーの入荷予定が無いかを問い合わせてみました。

大体の回答は同じで「メーカへの完全予約受注生産品のため売り切れです。」との事。
卸しをされているショップさんからは「店舗に卸している分しか無く、ネットに出品する余剰分は有りません。」との事。
今年も、ネットを介しての氷結アイススムージーの購入は現在の出品状況を見る限り絶望的だと思われます。
 
 
この情報を元に推測すると・・・

「完全予約受注生産品」と言う事は、卸しなり、店舗なり、ネットショップなりが、事前に予約している分しか商品は存在せず、売り場で売られている商品しか市場には無いと言う事だと思います。

また、氷結アイススムージーが入荷しているスーパーや小売店が「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」などのネットモールに出店しているお店も有りますが、配送の手間などを考えると数が少ない売れる商品は実店舗で売り切ってしまった方がコストも手間もかかりませんからネットで出品される事は極めて低い確率だと思われます。

氷結アイススムージーが欲しい人は、早めにキリンのお客様相談室に問い合わせて、自分の地域ではどこで売っているのか確認して、確保した方が賢いでしょう。

ヘコヘコと何かのついでにコンビニとかのお店に立ち寄って「氷結アイススムージーないかなぁ~?」とか悠長な事をしていて手に入る商品では無いと思われます。

好評を受けて増産とかしない限り、今以上に手に入りやすくなると言う事は無いと思われます。

素直にキリンのお客様相談室に問い合わせて、買いに行った方が良いですね。


【追記:2017年7月4日】
コンビニで『氷結アイススムージー』をお探しの方へ。
大手コンビニでは『氷結アイススムージー』を仕入れ・取り扱いしていないそうです。
詳しくは・・・
【悲報】2017年の氷結アイススムージーはコンビニで仕入れられてない件
を、ご確認下さい。

【新発売】 チューハイその他
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました