アサヒビールは、2018年1月9日発表のニュースリリースにて、「スーパードライ 瞬冷辛口」を、2018年3月13日より通年販売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「スーパードライ 瞬冷辛口」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【スーパードライ 瞬冷辛口】
【350ml】アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、ビールの新たな需要の創出を目指し、昨年5月に期間限定商品として発売した『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』をクオリティアップし、通年商品として、2018年3月13日(火)に新発売します。『アサヒスーパードライ』の発売30周年を記念して期間限定で発売した『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』は、「後味の良さ」と「冷涼感」が20-30代の若者中心に大きなご支持を頂きました。その味が平日の夕食後や休日の昼間など20-30代ならではの飲用シーンに受け入れられ、既存ビールではとりきれなかった新しい飲用シーンを獲得しました。当初予定していた8月末までの販売期間を10月末までに延長し、合計118万箱※を販売しました。
本年発売する『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』は、ご支持頂いた「後味の良さ」と「冷涼感」の更なる強化を実現しました。
具体的には、麦芽比率と発酵度を高めることで、「後味の良さ」に磨きをかけました。さらにドイツ産希少ホップ・ポラリスの投入タイミングを最適化することにより、ひんやりとした「冷涼感」を高めました。
パッケージデザインでは、さらに強化した「後味の良さ」と「冷涼感」をストレートに表現するため、ベースに明るいシルバーを採用し、印象的なブルーのアサヒロゴを配しました。また、昨年新奇性とインパクトを高くご評価いただいた縦書きの商品名表記を継承しています。
※:1ケースは大瓶633ml×20本で換算(以下、同様)
幅広いご支持を頂戴する『アサヒスーパードライ』に加え、新たな需要創造を目指す『アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口』を通年発売することで、「スーパードライ」ブランドとしてより多くのお客様にお楽しみいただけるよう取り組んでまいります。
「スーパードライ 瞬冷辛口」通年販売開始!
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
30周年記念醸造とか言うもんだから、てっきり2017年限定かと思ってた!
2018年3月13日から「スーパードライ 瞬冷辛口」通年販売開始されます!
当初予定していた8月末までの販売期間を10月末までに延長したとかニュースリリース出てなかった気がするんだけど…。
とにかく、売れたんでしょうね。
同じ30周年記念醸造だった「スーパードライ エクストラハード」は?とも思いますが、2017年3月の発売だったし、時期的にアレだったからそれほど売れなかったのかもですね…。
いつまで販売されているか分かりませんが、「スーパードライ 瞬冷辛口」通年販売の知らせを嬉しく思う人も多いと思います。
2017年の販売で気に入った人も、買い逃してしまった人も3月13日をチェックですね。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【アサヒ】スーパードライ 瞬冷辛口」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【アサヒ】スーパードライ 瞬冷辛口」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【スーパードライ 瞬冷辛口】
【350ml】アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。