キリンビールは、2018年1月11日発表のニュースリリースにて、「氷結 佐藤錦」を、2018年2月20日より春限定にて新発売をすると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「氷結 佐藤錦」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【氷結 佐藤錦】
【350ml】キリン 氷結 スタンダード 佐藤錦 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 スタンダード 佐藤錦 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
●ニュースリリース抜粋
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「氷結®」シリーズから、「キリン 氷結® 佐藤錦<春限定>」(350ml缶、500ml缶)を2月20日(火)より全国発売します。同時に2017年も好評いただいた春を彩る季節限定パッケージ「キリン 氷結® もも<春限定デザインパッケージ>」(350ml缶)を1月中旬製造品より順次切り替えます。2017年に、2001年の発売以来過去最高の販売数量を達成し好調な「氷結®」シリーズから春気分を盛り上げる季節限定品や季節限定パッケージ品を発売することで、店頭に彩りを添え、「氷結®」シリーズの話題喚起を図るとともに、RTD※1市場の活性化に貢献します。
※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。「キリン 氷結® 佐藤錦<春限定>」について
中味について
「赤い宝石」といわれる山形県産さくらんぼ「佐藤錦」の氷結®ストレート果汁※2を使用した、甘酸っぱくみずみずしいおいしさが特長です。
※2 収穫した果実を搾汁後、そのまま凍結しているため、果実のおいしさをそのまま味わうことができる。
氷結のスタンダードシリーズに春限定の「氷結 佐藤錦」登場
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
普通の方の氷結に「氷結 佐藤錦」が登場。
2017年2月20日の発売です。
時期的にちょっと早い気もしますが、春らしい感じで良い感じじゃないでしょうか。
品種を限定しているのも氷結っぽくて嬉しいですね。
あと、パッケージの柄を「クロスをベースに」と説明している辺りも好感が持てます。
どっかの佐野大好きな企業なら恥ずかしげもなく市松模様って言っちゃうでしょうし。
サントリーとか再選考されたエンブレムが決まってすぐに市松模様柄を使ってましたもん。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【キリン】氷結 佐藤錦」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【キリン】氷結 佐藤錦」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【氷結 佐藤錦】
【350ml】キリン 氷結 スタンダード 佐藤錦 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 スタンダード 佐藤錦 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。