キリンビールは、2018年6月19日発表のニュースリリースにて「旅する氷結 キウイアイランド」を、2018年7月24日より全国にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「旅する氷結 キウイアイランド」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【旅する氷結 キウイアイランド】
【350ml】キリン 旅する氷結 キウイアイランド 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
●ニュースリリース抜粋
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「キリン 旅する氷結®」シリーズから、キウイフルーツの氷結®ストレート果汁※1を使用し、キウイの名産国であるニュージーランドをモチーフとした「キリン 旅する氷結® キウイアイランド」(350ml缶)を7月24日(火)より全国発売します。※1 収穫した果実を搾汁後、そのまま凍結しているため、果実のおいしさをそのまま味わうことができる。
昨年発売した「キリン 旅する氷結®」シリーズは、昨年年初目標を2.5倍に上方修正し、その目標も達成するなど大変好評いただきました。ユニークなフレーバーとネーミングがお客様に支持され、2018年も好調に推移しています。
当社の事前調査では、「キウイの酸味・甘味・苦味のバランスがちょうどよい」「さっぱりしていて飲みやすく、キウイの香りもあるため飲みごたえがある」「パッケージのデザインがすてき」など、91%のお客様が「買いたい」と回答し、味だけでなくパッケージも高い評価を獲得しました。今回、「キリン 旅する氷結® キウイアイランド」を発売することで、20代の若い世代を中心に世界中を旅しているかのような“開放感”と“ワクワク感”を訴求し、RTD市場のさらなる活性化を図ります。
中味について
雄大な山と湖を感じるニュージーランドでとれたキウイを、「氷結®」流にアレンジしました。爽やかな香りとじゅわっと甘酸っぱい味わいに、気持ちまでゆったりとする飲み心地です。
11個目のレギュラー商品「旅する氷結 キウイアイランド」新発売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
たまに、いつの間にか無くなってるんじゃないかと心配になる「旅する氷結」のレギュラー商品ですが、新たなレギュラー商品「旅する氷結 キウイアイランド」が2018年7月24日より発売開始されます。
内容としては、
キウイフルーツの氷結ストレート果汁を使用し、キウイの名産国であるニュージーランドをモチーフとした
商品なのだとか…。
いや。確か「旅する氷結」って世界の様々なお酒の飲み方をモチーフにして「氷結流」にアレンジした商品だと思っていたのですが…。
キリンさん!
いつの間にか「国」がモチーフになってるんですけど!?
って、言うかそれって味付けのバランスが違う「氷結 キウイ」じゃないかと思うんですよね。
「世界各地の人々がその土地で飲んでいるお酒やスタイルを氷結ストレート果汁でおいしく飲みやすくアレンジしたライト感覚で楽しめるRTD新商品」って言う初期コンセプトがあってこその「旅する氷結」だと思うので、日和ってワケわからない方向に足を突っ込むのは如何なものかと…。
まあ、キウイは美味しそうですけどね。
美味しければ問題ないんですけどね。
でも、「国」をモチーフにしては別商品な気がするんですよね…。
売れ線フレーバーだとは思いますけど。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【キリン】旅する氷結 キウイアイランド」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【キリン】旅する氷結 キウイアイランド」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【旅する氷結 キウイアイランド】
【350ml】キリン 旅する氷結 キウイアイランド 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。