2015年2月3日【アサヒ】オリオンビール 限定商品2種類発売


この記事は約5分で読めます。

アサヒビールは2014年12月25日のニュースリリースにて季節限定ビール「アサヒ オリオンいちばん桜」と、数量限定 新ジャンル「アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ」を同年2015年2月3日に発売すると発表しました。
2015年2月3日【アサヒ】オリオンビール 限定商品2種類発売

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、オリオンビール株式会社(本社 沖縄県浦添市、社長 嘉手苅義男)の製造する季節限定『アサヒ オリオンいちばん桜』と数量限定『アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ』を、2015年2月3日(火)より全国(沖縄県および鹿児島県奄美大島群島を除く)で発売します。

■『アサヒ オリオンいちばん桜』について
『アサヒ オリオンいちばん桜』は、オリオンビール㈱が沖縄県で2014年11月から2015年1月上旬製造分(予定)まで季節限定で発売する『オリオンいちばん桜』を、アサヒビール㈱が『アサヒ オリオンいちばん桜』として発売するもので、2009年の発売以来、毎年ご好評を頂戴しています。
沖縄県では、お正月を過ぎると 緋寒桜 ひかんざくらの鮮やかなピンクの花が次々と色づき始め、日本国内では最も早く、日本の桜の代表ともいえるソメイヨシノよりも早い時期に開花します。
『アサヒ オリオンいちばん桜』は、沖縄県で緋寒桜が開花しはじめる早春にふさわしい、麦芽100%の豊かな味わいと厳選アロマホップの華やかな香りが特長の季節限定ビールです。
パッケージは、沖縄の澄みきった青空をイメージした鮮やかな水色を背景に、満開の緋寒桜を缶の中央に大きく描きました。また、商品特長を分かりやすく訴求するため缶体中央部に「麦芽100%生ビール(非熱処理)」と記載しました。缶体上部には「沖縄発 季節限定生ビール」という文言を目立つように入れ込むことで、より季節感を訴求しています。

■『アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ』について
『アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ』は、オリオンビール㈱が沖縄県で『オリオン ゼロライフ』(新ジャンル)のエクステンション商品として2014年9月9日より数量限定で発売している糖質ゼロの新ジャンル商品『オリオン ゼロライフ香る贅沢ホップ』を、アサヒビール㈱が『アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ』として発売するものです。
ドイツ産新品種「ポラリスホップ※2」を使用した爽やかな香りと軽やかなおいしさが楽しめる糖質ゼロの新ジャンルです。パッケージは、糖質ゼロの商品であることをわかりすく訴求するため缶体中央部に「糖質0」とブランド名「ZERO LIFE」を記載しています。また、パッケージ全体に桜のイラストを配することで、春らしい華やかさを演出しています。
※2:2012年に発表されたホップの新種。フルーティーで爽やかな香りが特長の希少なホップ品種。

≫季節限定『アサヒ オリオンいちばん桜』 数量限定『アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ』 2015年2月3日(火)新発売!(外部サイト)

2015年分は沖縄とかアサヒの流通ではなくオリオンビールの流通で販売されている地域では既に販売されています!

商品のパンくずリンクの所には「2015季節限定発売醸造生ビール いちばん桜」ってなってますけど、この辺りアサヒビールとの関係性の問題な気がしますね。

オリオンビールの公式サイトでは、2014年11月から2015年1月製造分までの予定となってるので普通に考えると「2014年分じゃ・・・」と思うのですが、アサヒビールを通して全国販売されるのは2015年2月3日。

なんか、すっごい分かりにくいのでなんか上手い表記方法を考えて頂きたい感じです。

私は沖縄とか縁がないのでオリオンビールにも縁がないのですが、お好きな人は多いみたいですね。

どっかで売ってたら試してみようかな。

ちなみに、2014年12月27日現在で販売されている物は沖縄地方で販売されている物だと思われます。

送料が1000円くらいかかるかも知れないので、送料などの確認は必ずしましょう。

あと、アサヒを通して販売される分に関して「完全予約受注制」と言うのが少し気になります。

マンガとかの「完全予約受注制」って言うと購入者が書店に予約したりってイメージですけど・・・。

ビールとかだとどうなんでしょうね。

商品によって色々だとは思いますけど、販売店が予約してなければ買う機会がないと言う事なのか・・・。

飲みたかったら1本だけでも、お店に問い合わせておいた方が良いのだろうか?

正直、ただでさえ発売時期が国内でニ重に発生して分かりにくい商品なんだから公式オンラインショップ限定とかにしてくれればスパっと切れるのになぁ・・・。

取り敢えず、沖縄からの発送で出品されてるショップも有りますので、商品情報を「酒楽-SAKERAKU-」に追加したいと思います。


酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。

今回紹介した【アサヒ】オリオンいちばん桜 と、【アサヒ】オリオンゼロライフ香る贅沢ホップを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【アサヒ】オリオンいちばん桜 と、【アサヒ】オリオンゼロライフ香る贅沢ホップの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【アサヒ】オリオンいちばん桜
【350ml】アサヒ オリオンいちばん桜 24本(1ケース)

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【アサヒ】オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ
【350ml】アサヒ オリオンゼロライフ香る贅沢ホップ 24本(1ケース)


【新発売】 ビール【新発売】 新ジャンルお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました