アサヒビールは、2018年7月10日発表のニュースリリースにて「もぎたて 手摘み白桃」を、2018年8月07日より全国にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「もぎたて 手摘み白桃」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場の三サイトから取得して価格比較は出来るように価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
以下のリンクより、当ブログから「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ もぎたて 手摘み白桃 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ もぎたて 手摘み白桃 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
「もぎたて 手摘み白桃」が通年販売商品に
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2016年4月5日にリリースされた「もぎたて」シリーズ。
もぎたて初の限定フレーバーは2016年6月21日に発売された「新鮮白桃」でした。
2017年4月4日の「もぎたて」シリーズで行われたリニューアルによりフレーバー名称の方向性が変わり、毎年発売されていた「新鮮白桃」も「手摘み白桃」にフレーバー名を変更。
フレーバー名は変われど、もぎたての白桃フレーバーは毎年発売される限定フレーバーでした。
その「もぎたて 手摘み白桃」が、ついに通年販売へ。
2018年4月3日より行われたリニューアルの基準に沿い、「もぎたて 手摘み白桃」も美味しくなっているそうです。
毎年発売される「もぎたて 手摘み白桃」が、どのように美味しくなっているのか確かめてみるのも面白いかも知れません。
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、RTD(※1)の主力ブランド「アサヒもぎたて」より、<手摘み白桃>(缶500ml・缶350ml)を8月7日(火)から全国で発売します。
本商品は、本年2月に期間限定商品として発売し売上が好調に推移したこと、また、限定発売のフレーバーの中で最もお客様の飲用意向が高いことから、季節を限定しない通年展開としました。
(※1)「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。以下同じ。『アサヒもぎたて 手摘み白桃』は、みずみずしい白桃の味わいと程よい甘さが楽しめる缶チューハイです。収穫後24時間以内に搾汁した白桃果汁のみを使用し、独自技術の「新<もぎたて>キープ製法」(※2)を採用することで、果実本来の香味成分の劣化を抑制し、つくりたてのおいしさと活きた果実の味わいを実現しています。今回、更に白桃の華やかな香りと果実感を楽しめる味わいに変更し、アルコール度数は9%で、しっかりとした飲みごたえです。
(※2)果実本来の香味成分の劣化を抑制し、果実の新鮮な味わいをキープする「アサヒフレッシュキープ製法」を進化させ、より低い温度帯での低温殺菌を実現し、果実由来の新鮮な味わいをより高める製法。パッケージデザインは、「収穫後24時間以内搾汁」の文字と摘みたてのみずみずしい白桃を大きく描いたデザインはそのままに、新たに「New」のアイコンを配しました。
販促施策については、本年4月の商品クオリティアップより訴求している、「もぎたて」と食事との相性の良さについて、SNS、売場を中心に、幅広く発信することで食中シーンにおける飲用の拡大を図っていきます。
「アサヒもぎたて」は、“鮮度にこだわった果実感が楽しめる高アルコールRTD”としてお客様に高く支持いただいています。アサヒビール(株)は、本年も「アサヒもぎたて」をRTD事業における代表ブランドとして注力し、TVCMを中心とした広告をはじめ、積極的な販促活動を展開し、年間販売目標の達成、並びに事業全体のさらなる成長を目指します。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報を提供を行っております。今回ご紹介した「【アサヒ】もぎたて 手摘み白桃」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【アサヒ】もぎたて 手摘み白桃」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。