サントリーは2015年1月7日のニュースリリースにて「ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉」を同年3月3日より通年販売すると発表しました。
サントリービール(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉」を3月3日(火)から全国で通年商品として新発売します。
「ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉」は、「上面発酵酵母」を使用した爽やかな香りが特長のエールビール※です。昨年5月に期間限定発売したところ、幅広い層のお客様からご好評いただき、再発売を求める声が数多く寄せられたことから、今回中味・パッケージをさらにブラッシュアップし、通年商品として新発売するものです。
また、同時に料飲店様向けに樽生(10L、20L)を発売することで、お客様との接点拡大を図ります。
※「上面発酵酵母」を使用して醸造するビールで、フルーティな香味が特長。なお、発売と同時に竹内結子さん出演の本商品専用TV-CMを積極的に投入し、商品の魅力を強力に訴求していきます。
●「ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉」の特長
「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長はそのままに、「上面発酵酵母」を使用した、爽やかな香りが特長のエールビールです。今回は、味わいのバランスを改良することで、より飲みやすい中味を実現しました。パッケージは、デザインをブラッシュアップする「ザ・プレミアム・モルツ」(ニュースリリースNo.12247参照)同様、「天然水100%仕込」を缶中央に表記するとともに、麦とホップを施した“新品質保証マーク”を配し、いっそう洗練された、“高級感”“品質感”を感じられるデザインに仕上げました。
この年末年始で普通のプレモルを飲む機会があったのですが、まぁ旨いですよね。
個人的な好みとしてはビールならスーパードライが合うってのは年代的な刷り込みの様な部分も大きい気もします。
他のビールも飲んでみたら飲んでみたで、それぞれの旨さがあって良いですね。
「ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉」も去年売れたのかメディアでも結構見かけた気がするので、モルツ派の人には嬉しいお知らせではないでしょうか。
アルコール度数6%と少し強め。
ここ最近のアルコール関連見てると少し強いものやら微調整してお客さんのニーズを拾ってる感じがしますね。
アルコール度数や味とか、細かなニーズを拾って消費者離れを食い止めたいと言う所なのでしょうか。
店舗用の樽生でも販売と言う事でチカラの入った商品っぽいので、普段はモルツ系飲みませんが少し楽しみです。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。
今回紹介した【サントリー】ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※
販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
また、ショップによっては2014年に期間限定販売された商品が残っている可能性が御座いますので、購入の際にはよく確認の上でご購入をお願い致します。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【サントリー】ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉
【350ml】サントリー ザ・プレミアムモルツ〈香るプレミアム〉 24本(1ケース)
【500ml】サントリー ザ・プレミアムモルツ〈香るプレミアム〉 24本(1ケース)