アサヒビールは、2018年8月27日発表のニュースリリースにて「カルピスサワー<マスカットオブアレキサンドリア>」を、2018年9月26日より通年販売商品として発売すると発表しました。
また、「カルピスサワー<濃い贅沢フルーツミックス>」を、2018年9月26日より期間限定発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「カルピスサワー<マスカットオブアレキサンドリア>」「カルピスサワー<濃い贅沢フルーツミックス>」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ カルピスサワー マスカットオブアレキサンドリア 24本(1ケース)
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ カルピスサワー 期間限定 濃い贅沢フルーツミックス 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
カルピスサワーに通年販売商品と期間限定商品が登場
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
まずは、期間限定商品。
2016年から大体9月下旬頃に期間限定商品として発売されている「カルピスサワー<濃い贅沢フルーツミックス>」が2018年も登場します。
販売期間は2018年9月26日から2018年11月末までを予定。
何となく見かける事が多いので毎年飲んでる記憶が有るんですけど、今年も例年通りの「カルピスサワー<濃い贅沢フルーツミックス>」なら普通に美味しいと思うので見かけたら手にとって頂ければと思います。
続いて通年販売商品の入れ替え。
2016年1月に期間限定商品として発売された「カルピスサワー<マスカットオブアレキサンドリア>」が通年販売商品として2018年9月26日より販売開始。
入れ替わりで、2016年6月から通年販売商品だった「カルピスサワー<手摘み白桃>」がアサヒの商品一覧から消えています。
ネットの出品も2018年9月2日時点で残り2件程度なので、「カルピスサワー<手摘み白桃>」が好きだったと言う方は購入出来る最後のチャンスかも知れません。
好きだったと言う方は店舗やネットをチェックして在庫が無くなる前に確保しておいた方が良いでしょう。
通年販売の「カルピスサワー(プレーン)」に関してはパッケージリニューアルのみ。
同じく通年販売されている「カルピスサワー 手摘みぶどう」に関してニュースリリースで触れられていませんが、商品一覧にも掲載されているので継続して通年販売商品として残ると思われます。
って、感じでしょうか。
他の過疎ってるアサヒのチューハイ系商品と比べれば基幹商品の入れ替えなど動きが有るだけマシですね。
固定気味だけど、期間限定商品なども発売されていますから。
ただ、個人的に応援しているシリーズなんですけど、相変わらずカルピスからアサヒに製造販売を移管されてからと言うもの不遇な感じがするので、もう少し頑張って欲しいものです。売ってなければ応援したくても買えないんですよね。もう少しコンビニとかで置いてもらえれば買いやすいんですけど…。
ロングセラーがどうとか言う前に置いてもらえるように頑張って…。
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、本年、発売25年目を迎えたRTD※のロングセラーブランド「カルピスサワー」から「『カルピスサワー』 マスカットオブアレキサンドリア」を9月26日(水)から全国で通年発売します。
また同日から、「『カルピスサワー』 期間限定濃い贅沢フルーツミックス」を11月末までの期間限定で発売し、基幹商品「カルピスサワー」はパッケージをリニューアルして発売します。(※)「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。
「『カルピスサワー』 マスカットオブアレキサンドリア」は、甘ずっぱい「カルピス」に、上品な香りのマスカットオブアレキサンドリア果汁を加えた、やさしくさわやかな味わいが楽しめる缶チューハイです。本商品は、2016年1月に期間限定で発売し、好評だったため通年での販売としました。
パッケージデザインは、「カルピス」とマスカットを想起させる白色と淡い緑色を背景に、上質感のあるゴールドの水玉を配し、上部には、「“乳酸菌”から生まれたカルピス®使用」というキャッチコピーを記しています。また、中央のオーバルマークの中にはマスカットオブアレキサンドリアのイラストを象徴的に配しています。
「『カルピスサワー』 期間限定濃い贅沢フルーツミックス」は、濃い味わいの「カルピス」にりんごやオレンジ、桃などのフルーツを加えた贅沢な味わいが楽しめる缶チューハイです。
アルコール度数を5%とすることで、濃厚な味わいとしっかりとした飲みごたえを実現しています。パッケージデザインは、フルーツが溶け合った濃橙色をベースカラーに、缶体上部にフルーツのイラストを配置することで、商品特長をわかりやすくデザインしています。
また、基幹商品「カルピスサワー」は、ご支持いただいている味わいはそのままに、パッケージをリニューアルして発売します。缶体上部の青色を濃い色合いにすることで視認性の高いデザインとし、新たに「Since1994」と缶体中央に記しています。
「カルピスサワー」は、1994年にカルピス(株)から発売されて以来、25年にわたりお客様にご愛飲いただいているロングセラーブランドです。乳酸菌から生まれた「カルピス」独自の甘ずっぱさと、アルコール度数3%で、ほどよいアルコール感が楽しめる、やさしくさわやかな缶チューハイです。
アサヒビール(株)は、「カルピスサワー」ブランドをリニューアルすることで、20~40代のRTDユーザーを中心に、「カルピスサワー」ブランドのさらなる需要拡大を目指します。
【引用】発売25年目のロングセラーブランド「カルピスサワー」新フレーバー<マスカットオブアレキサンドリア>を通年発売&<期間限定濃い贅沢フルーツミックス>限定発売
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【アサヒ】カルピスサワー<マスカットオブアレキサンドリア><濃い贅沢フルーツミックス>」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【アサヒ】カルピスサワー<マスカットオブアレキサンドリア><濃い贅沢フルーツミックス>」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ カルピスサワー マスカットオブアレキサンドリア 24本(1ケース)
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ カルピスサワー 期間限定 濃い贅沢フルーツミックス 24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。