アサヒビールは、2018年10月12日発表のニュースリリースにて「クリアアサヒ 瀬戸内だより」を、2018年10月23日より四国・中国地方で期間限定にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「クリアアサヒ 瀬戸内だより」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ クリアアサヒ 瀬戸内だより 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ クリアアサヒ 瀬戸内だより 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
四国・中国地方限定「クリアアサヒ 瀬戸内だより」期間限定にて新発売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
これまでにクリアアサヒシリーズでは「クリアアサヒ 関西仕立て」「クリアアサヒ 九州うまか仕込」「クリアアサヒ 北海道の恵み」など、地域限定の期間限定商品が発売されてきました。
今回、新たに「クリアアサヒ 瀬戸内だより」が地域限定、期間限定にて新発売。
2018年10月23日より四国・中国地方限定にて期間限定で発売されます。
販売地域は以下の9県。
四国地方:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
中国地方:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
アサヒの四国工場で製造され、中味は瀬戸内産の「レモンピール」を使用した「さわやかな香り」と「爽快な後味」のクリアアサヒだそうです。
また、今回の発売では売上1本につき1円を「平成30年7月豪雨」の復興支援に役立てらます。
これまでにアサヒではフレーバービア系も多く発売されていますから、クリアアサヒブランドとしてどのような中味のバランス調整されているか楽しみですね。
ただ「クリアアサヒ 瀬戸内だより」は四国・中国地方限定商品なので、販売エリア外の方としてはネットで出品されるかも気になるところ。
2018年10月13日現在、1件の出品を確認致しました。
四国・中国地方の地域限定商品は少ないイメージなので、数多く出品されるかの予測は難しいですね。
瀬戸内産レモンを使った限定商品は少なくないので、発売地域の酒屋さんや卸業者が出品される可能性は高いのではないかとも思うのですが、気になる方はこまめにチェックしておいた方が良いかも知れません。
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、『クリアアサヒ 瀬戸内だより』を、期間限定で10月23日(火)より、中国5県、四国4県限定で発売します。なお、本商品の売上1本につき1円を、平成30年7月豪雨の復興支援にお役立ていただきます。『クリアアサヒ 瀬戸内だより』は、瀬戸内産の「レモンピール」を使用して四国工場で製造する、特別な「クリアアサヒ」です。「レモンピール」を使用することで「さわやかな香り」と「爽快な後味」を実現しています。
缶体パッケージは、「クリアアサヒ」のデザインをベースに、瀬戸内海らしい海と島のイラストをデザインしました。レモンのイラストと「瀬戸内産レモンピール使用」の文言を記載することで、商品特長を分かりやすく訴求しています。缶体上部には、「売上1本1円を平成30年7月豪雨における復興支援にお役立ていただく」旨を記載しています。
本商品の6缶パックは、瀬戸内ブランド登録商品※1となっており、6缶パックの側面に、「瀬戸内ブランド登録商品」のロゴマークを配しています。本商品が「瀬戸内」のブランド価値向上の一助になることを期待しています。※1:瀬戸内ブランド登録商品とは、瀬戸内エリア特有の、「自然(島や内海)」「食」「歴史」といった資産をもとに創意工夫によって開発され、瀬戸内らしさを体現した商品やサービスなどを(一社)せとうち観光推進機構が登録したものです。「瀬戸内」のブランド価値を向上させ、広く国内外に認知が広まることを目指しています。瀬戸内ブランド登録商品は『クリアアサヒ 瀬戸内だより』缶350ml 6缶パック、缶500ml 6缶パックが対象です。
「クリアアサヒ」は、2008年に発売し本年10周年を迎えました。発売以来多くのお客さまから、商品特長の「爽快な飲みごたえ」と「クリアな後味」をご評価いただいています。季節や地域ごとの食卓メニューと連動した販促施策の展開にも注力しており、今後もさらなる商品価値の向上を目指していきます。中国5県、四国4県では『クリアアサヒ 瀬戸内だより』の発売を機に、「クリアアサヒ」ブランドのさらなる強化を図ります。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【アサヒ】クリアアサヒ 瀬戸内だより」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【アサヒ】クリアアサヒ 瀬戸内だより」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ クリアアサヒ 瀬戸内だより 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ クリアアサヒ 瀬戸内だより 24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。