サッポロビールは2015年1月20日のニュースリリースにて「静岡麦酒」を同年3月17日に静岡県にて数量限定で発売すると発表しました。
サッポロビール(株)は、静岡限定ビール「静岡麦酒」350ml缶を、2015年3月17日(火)に数量限定発売します。
この商品は、徳川家康公顕彰400年事業の集大成の年となる本年、静岡の伝統継承と観光・経済活性化の一助になる事を目的としており、県内の皆さまにはご自宅で気軽に、また県外のお客様にはお土産品として楽しんでいただきたいと思っています。
そして樽生ビール同様、静岡麦酒の大びん1本あたり1円(350ml×24本あたり約13.2円)を徳川家康公顕彰四百年記念事業推進委員会へ寄付します。(注1)
2013年の発売以来、好調な売上げを推移している「静岡麦酒<樽生>」は、静岡の温暖で爽やかな気候や世界遺産である富士山の雪をイメージし、静岡県出身の企画担当者、醸造技術者、デザイナーが集結し「静岡らしい静岡のためのビール」として開発しました。
これからも静岡県を一番愛するビール会社として、県内外の多くの皆さまに「静岡麦酒」を楽しんでいただき、“静岡に行ったら飲みたいビール”となることを目指します。
地域限定販売の多いサッポロから数量限定で缶タイプの「静岡麦酒」の販売です。
普段は静岡県内のお店で樽生商品としてのみで扱われている商品ですので、缶商品として取り扱われるのは嬉しいですね。
静岡県限定販売ですので、この機会に静岡への旅行のおみやげとして良さそうです。
また、普段は樽生限定ですから缶として取り扱われる事で、静岡県内の酒屋さんがネットショップに出品して下されば、静岡から遠い地域の人も楽しめてる可能性も。
それを機会に「静岡麦酒」も楽しみの一つとして、旅行先の候補として選択される可能性も出てくるかも?
新潟限定の風味爽快ニシテの様に普段から缶商品としても販売されるようになってくれるかも期待したい所です。
ネットショップに出るか分かりませんが「酒楽-SAKERAKU-」にて検索できるように設定しておきましたので気になる方は参考までに・・・。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。
今回紹介した【サッポロ】静岡限定ビール「静岡麦酒」を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サッポロ】静岡限定ビール「静岡麦酒」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
※注意※ 静岡県限定と販売地域が小さいため、ネットでの取り扱いが無い可能性が御座います。予めご了承下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【サッポロ】静岡限定ビール「静岡麦酒」
【350ml】サッポロ 静岡麦酒 24本(1ケース)