宝酒造は、2019年2月19日発表のニュースリリースにて「樽熟成焼酎ハイボール」の名称・パッケージをリニューアルし、「樽が香る焼酎ハイボール」として新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「樽が香る焼酎ハイボール」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<プレーン> 24本(1ケース)
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<レモン> 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<レモン> 24本(1ケース)
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール <濃いめ> 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール <濃いめ> 24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
名称・パッケージだけリニューアル
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2018年も2月に「宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール」から「樽熟成焼酎ハイボール」に名称・パッケージのリニューアルが行われましたが…。
2019年も「樽熟成焼酎ハイボール」から「樽が香る焼酎ハイボール」へと名称・パッケージ変更されるそうです。
新名称・パッケージへの切り替えは2019年3月12日より。
2018年では500ml缶の追加や「濃いめ」の追加が有りましたが、2019年3月12日に新発売される「樽が香る焼酎ハイボール」では名称とパッケージ以外のリニューアルは行われず、中味は同じなのだそうです。
うーん。名称変更やパッケージデザインの変更で売上が上がる事は有りますけど、発売から1年目で名称変更をして、更に2年目で名称変更って…。
この商品が名称とパッケージを変更する事で売上が変わるのかと言われると微妙な気がしますね。
味なんじゃないかなと…。
宝焼酎「レジェンド」を使った商品だって言う商品特徴を記載されなくなりましたけど、基本の味としては宝焼酎「レジェンド」がベースなんですよね。
お店で見かけて試しに購入しても、味で好き嫌いが分かれる可能性が高いので、その辺りが問題なんじゃないかと。
もし売れてなくて名称変更しているんだとするなら、味のバランスを見直すか、開き直って宝焼酎「レジェンド」が大好きと言うニッチな層に向けてアピールをして買い支えてもらえるようなブランドに育てた方が良いのではないかと思わなくもないですね。
ともあれ、名称変更しすぎなのは「どうなんだろう?」と疑問に思います。
ニュースリリースをチェックする人なんてのは、宝酒造のユーザーだとしても特に少ないと思われるので、これまで買ってくれていたユーザーの事を考えると、あまりホイホイ変更しない方が良いのではないかと思いました。
●ニュースリリース抜粋
宝酒造株式会社は、昨年2月の発売以来ご好評いただいております“タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」”をリニューアルし、“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」”として3月12日(火)から全国で新発売します。また、業務用ルート限定で“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」5倍濃縮コンク”を3月5日(火)から新発売いたします。“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」”は、宮崎県にある当社の焼酎蔵「黒壁蔵」で造られた“樽貯蔵熟成酒”を20%使用することで実現した深い香りとコクが特長の、強炭酸でキレ味爽快な、焼酎をベースアルコールに使用したハイボールです。ハイボールらしいキレのある酒質は、コクがありながらも“焼酎”ならではのすっきりとした味わいで、食事との相性もぴったりです。プリン体ゼロ※1・糖質ゼロ※2・甘味料ゼロ※3といった特長により、健康意識の高いお客様のニーズにもお応えする商品となっております。
今回、当社独自の “樽貯蔵熟成酒”を20%使用した深い香りとコクのある味わいを、お客様が想起しやすい商品名に変更しました。さらに、パッケージデザインにはシズル感が伝わるよう、樽で熟成した液色が見えるグラスカットを採用しました。
合わせて、“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」5倍濃縮コンク”を業務用ルート限定で新発売することで、“樽貯蔵熟成酒”による深い香りとコクのある味わいを飲食店でもお楽しみいただけます。当社では、家庭向けの“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」”と、業務用ルート限定の“タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」5倍濃縮コンク”を新発売し、家庭用と業務用の双方から、“樽貯蔵熟成酒”の深いコクと、“焼酎”をベースアルコールに使用した、食事に合うすっきりとした味わいの訴求を強化することで、さらなるブランド育成に努めてまいります。
※樽貯蔵熟成酒20%使用:本商品に含まれる焼酎に対する使用比率
※1 100ml当たりプリン体0.5mg未満をプリン体ゼロと表示。
※2 食品表示基準に基づき、100ml当たり糖質0.5g未満を糖質ゼロと表示。
※3 食品添加物としての甘味料(人工甘味料)は使用していません。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【宝酒造】樽が香る焼酎ハイボール」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【宝酒造】樽が香る焼酎ハイボール」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<プレーン> 24本(1ケース)
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<レモン> 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール<レモン> 24本(1ケース)
【350ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール <濃いめ> 24本(1ケース)
【500ml】宝酒造 樽が香る焼酎ハイボール <濃いめ> 24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。