2016年 お歳暮 ウィンターギフト アサヒビール編
今年も残り2ヶ月をきり、徐々に2016年冬のお歳暮ギフトセットなどが発表され始めました。
2016年8月22日にはサントリーが、2016年10月4日にはアサヒビールがニュースリリースにて今期のギフトセットを発表。
10月に入り、サントリーとアサヒのオフィシャルサイトを確認した所、2社ともお歳暮ギフトの特設ページが開設されていました。
その事もあってか、ボチボチと このブログの本体となる お酒の価格比較サイト「酒楽-SAKERAKU-」でも、ギフト商品の価格比較が増えてきています。
と、言うことで。
この記事では、毎シーズン多くのギフトセットをリリースするアサヒビールの「2016年 お歳暮ギフト特設サイト(外部サイト)」を元に、当サイトでもデータベースの検索アイテムを追加しましたので、そのご案内と注目アイテムをご紹介したいと思います。
もくじ
【アサヒビール】2016 お歳暮ギフト商品
2016年アサヒビールのビール類で大きな変化と言えば、金色の缶デザインでおなじみだった「スーパードライ ドライプレミアム」がバージョンアップし、「ドライプレミアム豊醸」に切り替わったこと。
メインの商品なのでコンビニでも見かけますが、旧デザインほどインパクトが無いから切り替わったことを知らない人も居るんじゃないかと少し心配になりますね。
それが要因か分かりませんが、これまで「ドライプレミアム」のギフト商品はシーズンに1種類だったギフト限定商品が、2016年お中元からはギフト限定3種類+「ドライプレミアム豊醸」と言う構成となり、「ドライプレミアム豊醸」の認知度を高めようと言う様な印象を個人的に受けます。
また、ノーマルの「スーパードライ」にノベルティグッズを合わせたギフト限定商品が発売されるのも、2016年お中元からの試み。
2016年お中元ギフトでは「エクストラコールドタンブラー」を。
今回の2016年お歳暮ギフトでは「うまさ実感サーバー」が封入されたセットを販売。
ここ、1年くらいの流れで自分ギフトを購入する人も多いので、そう言うユーザーを狙った商品開発は面白いと思います。
さらに、瓶で発売される栓抜き付きの商品「ドライプレミアム豊醸 エクストラ」も2015年お中元ギフトに引き続き発売され、自分ギフト用に容量が3本とお手軽に手が出せる商品を発売するのも注目点の一つです。
2016年お歳暮でも面白そうな商品が多いアサヒビールのお中元ギフトを、それぞれ紹介して行きたいと思います。
ギフト限定 アサヒドライプレミアム豊醸セット
「アサヒドライプレミアム豊醸」に加え、2016年お歳暮ギフト用に醸造された3種の「ドライプレミアム豊醸」がセットされたギフトセット。
セットのメインとなる「ドライプレミアム豊醸 焙煎仕立て」を中心に、「ドライプレミアム豊醸 薫り贅沢ビター」「ドライプレミアム豊醸 香りの琥珀」が封入。
「ドライプレミアム豊醸 焙煎仕立て」においては単種でのセットも存在し、バラエティ豊かな構成です。
■『アサヒドライプレミアム豊醸 焙煎仕立て』
焙煎した国産麦芽を一部使用し、芳ばしいコクと旨みをお楽しみいただける、この時期だけのプレミアムビールです。缶体裏面には「富士山」「鶴」「松」をデザインし季節感を表現するとともに高級感を演出しています。
■『アサヒドライプレミアム豊醸 薫り贅沢ビター』
ドイツバイエル州ハラタウ地方の認証ホップを使用し、華やかなアロマと上質な苦みをお楽しみいただける、この時期だけのプレミアムビールです。缶体裏面には「鶴」と「竹」を描き、華やかで上品な雰囲気を表現しています。
■『アサヒドライプレミアム豊醸 香りの琥珀』
厳選した8種のホップを使用し、芳醇な香りと美しい琥珀色の液色がお楽しみいただける、この時期だけのプレミアムビールです。缶体裏面には、「鶴」と「梅」を描き季節感を表現するとともに高級感を演出しています。
冬の時期に好まれるコクを重視した「ドライプレミアム豊醸 焙煎仕立て」
香りとビターな苦味を楽しめる「ドライプレミアム豊醸 薫り贅沢ビター」
過去に2回発売され年末の定番商品になりつつある8種のホップを使用した「ドライプレミアム豊醸 香りの琥珀」
色々な種類のギフト限定商品がセットされているので、企業宛てとかギフトでは普段飲まない色々な味を楽しみたいという方に贈るのに重宝しそうです。
また、少量のセットも有るので自分ギフトにも使えそうですね。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【2016年お歳暮ギフト限定商品】アサヒ ギフト限定ドライプレミアム豊醸セット商品
ドライプレミアム豊醸 エクストラ 瓶ギフトセット
通常販売されている「ドライプレミアム豊醸」を更にプレミアムにしたワンウェイ瓶商品ギフト限定「ドライプレミアム豊醸エクストラ」のセットです。
オリジナルの栓抜きが付属するほか、今回は個人ギフト用にも便利な3本セットが発売。
■『アサヒドライプレミアム豊醸 エクストラ』
ギフト限定で発売する素材と製法にこだわったプレミアムビールです。濃厚でコクのある味わいをめざし、原材料の麦芽の全てに国産麦芽を使用するとともに煮沸時のホップの一部については、職人自らが手で投入しています。また、非日常の飲用シーンを演出するため、容器は310mlの専用瓶を採用しました。
2016年お中元ギフトでも販売された「ドライプレミアム豊醸 エクストラ」のセットが、お歳暮ギフトでも登場。
前回も発売された、10本セット・18本セットに加えて、11月15日・12月13日の2回だけ限定販売される「ドライプレミアム豊醸 エクストラ 3本セット」が登場。
「ドライプレミアム豊醸 エクストラ 3本セット」では、「ドライプレミアム豊醸 エクストラ」が3本とオリジナル栓抜きに加えて、3本セット限定でオリジナルコースターが3枚同梱。
より、個人ギフト用にピッタリな商品としてリリースされます。
発売日が限定されている「ドライプレミアム豊醸 エクストラ 3本セット」がネットで購入出来るか分かりませんが、面倒だけどリカーショップとかに足を運んで購入しても良いなと思えるセットですね。
ネットショップで出品されるなら発売日前にはネットショップで出品されるでしょうし、「ドライプレミアム豊醸 エクストラ 3本セット」を狙っている方は出品が無さそうだなと思ったら実店舗もチェックしてみてはいかがでしょうか。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【2016年お歳暮ギフト限定商品】ドライプレミアム豊醸 エクストラ 瓶ギフトセット
アサヒ スーパードライ うまさ実感サーバーギフトセット
2016年お中元ギフトから発売され始めた「ノベルティグッズ付きギフトセット」
2016年お中元ギフトでは「エクストラコールドタンブラー」が同梱されていましたが、今回のお歳暮ギフトでは スーパードライ500ml缶×4本に「スーパードライ うまさ実感サーバー」が同梱。
「スーパードライ うまさ実感サーバー」は、缶にワンタッチで取り付けられ、電池式で簡単にクリーミーな泡が注げる便利なアイテムです。
結構、小さいので邪魔にならず自分ギフト用にも便利そうな感じですね。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
アサヒ スーパードライギフト商品
スーパードライ東京2020オリンピック競技大会競技デザイン缶ギフトセット商品
11月15日・12月13日の2回だけ限定販売される「東京2020オリンピック競技大会競技デザイン」のスーパードライ。
中味は変わりませんが「東京2020オリンピック競技大会競技デザイン」33種類から10本がランダムで封入される特別デザインのセット。
オリンピック関連商品を収集するのが好きと言う方も多いので、全デザインをコンプリートしたいと言う方も居そうですね。
このギフト限定で総計1000名に全競技デザイン缶セットが当たるキャンペーンも開催。
ええ・・・。キャンペーンも合わせて、なかなか狡猾なワナマニア心をくすぐる良い商品です。
オリンピック好きな方にはとても喜ばれそうですね。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【2016年お歳暮ギフト限定商品】アサヒ スーパードライ東京2020オリンピック競技大会競技デザイン缶ギフトセット商品
アサヒ スーパードライ・軽井沢ビール詰め合わせギフトセット商品
よなよなエールと同じくらいコンビニでも見かける頻度が多い気がする「軽井沢ビール」と「アサヒ スーパードライ」がセットになったギフト限定セット。
軽井沢ブルワリーが製造している「アサヒ THE 軽井沢ビール」から、「THE 軽井沢ビール プレミアムクリア」×3本、「THE 軽井沢ビール クリア」×3本と、「アサヒスーパードライ」×6本がセットになっています。
最近はどこのコンビニでもクラフトビールが置いてる割合も上がっている気がしますし、普段はクラフトビールには手を伸ばさず定番を選んでしまうと言う方にも、ちょっと変わった贈り物として楽しんでもらえそうなギフトセットですね。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【2016年お歳暮ギフト限定商品】アサヒ スーパードライ・軽井沢ビール詰め合わせギフトセット商品
【アサヒビール】2016 お歳暮ギフト商品 まとめ
いつもセット数が多いアサヒビールですが、2016年のお歳暮ギフトは種類もそこそこ多く、個数などのセット内容も豊富で、予算や贈る相手によって選べるのが便利で良いですね。
また、自分ギフトにも使えるセットを積極的にリリースしている印象で、各社のお歳暮ギフトを選びながら思わず自分用にもと ついで買いしてしまいそうな気がします。
最近は、企業間でのお歳暮などで季節ギフトを贈るなどがメインで、個人が個人へ季節ギフトを贈ると言うのは昔より少なくなっているでしょうから、そう言う層の掘り起こしにもアサヒの自分ギフト向け商品は有効な気がしますね。
限定醸造のギフト限定商品だけでも物欲を刺激される人も居ると思いますが、ノベルティグッズなどが同梱された個人ギフト用商品は また違った層にギフト商品に目を向けてもらう機会になりそうです。
お酒として面白いギフト商品も多いですが、ノベルティグッズ目的でもアサヒのギフト商品に注目してみてはいかがでしょうか。