当サイトでは、2019年8月にサッポロオフィシャルサイト内「製造終了商品一覧」にて「りらくす」の製造終了を確認しました。
1週間で21万ケース売上達成するも製造終了
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2018年4月3日に発売され、2018年4月20日に発表されたニュースリリースでは「発売1週間で21万ケース売上達成」を報じられたサッポロの「りらくす」が約1年4ヶ月で製造終了していた事を確認しましたので情報共有致します。
2018年4月3日から全国で発売された「りらくす」は、やわらかな酸味のフルーツビネガーを使用したアルコール8%のストロング系RTD商品でした。
フルーツビネガーを使用し、アルコール臭抑制と果実感・ボディ感の増強を図る「サッポロりらくす製法」によってアルコール臭を抑えて果実感を強めた商品として、メインターゲットの女性にも優しく飲みやすい味わいのストロング系RTD商品としてリリース。
発売から1週間で21万ケース(250ml×24本換算)の売上を達成するなど出だしは好調だったようです。
2019年01月23日発表のニュースリリースでは、2019年3月19日よりパッケージ・中味のリニューアルの実施が告知され、「中味の配合を見直し、すっきりした甘さの飲みやすい味わい」にリニューアルすると伝えられました。
だだ、この際にニュースリリースでは触れられていませんが、これまで発売されていた500ml缶の製造が終了されています。
思えば、この時点から「りらくす」の縮小の動きは有ったのかも知れません。
2019年8月末に、サッポロオフィシャルサイト内「製造終了商品一覧」を確認した際に「りらくす」シリーズの商品が含まれている事を確認。
正確な製造終了時期は確認していないので不明ですが、2019年4月には掲載されていませんでしたし、2019年5月28日には限定商品の「りらくす パインビネガー」が発売されている事からも、2019年6月から2019年8月までの間に製造終了したものと思われます。
2019年8月30日現在。ネットへの出品状況・在庫状況を確認したところ、最盛期よりも出品数が減っている事から2019年の夏前から夏頃までに製造終了したと考えられます。
正確な製造終了時期を知りたいと言う方はサッポロのオフィシャルサイトにお問い合わせ下さい。
残念ですが「りらくす」シリーズの製造は終了したようです。
最盛期よりは出品件数は減っていますが、2019年8月30日現在では在庫が残っているようです。
サッポロの「りらくす」シリーズがお好きだった方は、今のうちに確保しておけば、あと少しサッポロ「りらくす」を楽しめますので在庫の確保はお早めに。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】りらくすシリーズ」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】りらくすシリーズ」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ りらくす アップルビネガー 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ りらくす レモンビネガー 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ りらくす ぶどうビネガー 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ りらくす グレープフルーツビネガー 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ りらくす ピーチビネガー 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には出品が一件もない場合がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。