キリングループのメルシャンは、2020年6月9日のニュースリリースにて、「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズのリニューアルを2020年7月28日よりリニューアルすると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「ギュギュッと搾ったサングリア」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア オレンジ&カシス Mix
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア グレフル&パイン Mix
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア ピーチ&マンゴー Mix
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
2020年7月28日「ギュギュッと搾ったサングリア」リニューアル&トライアルキャンペーンも開催
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
キリングループのメルシャンが発売しているサングリアをイメージしたフレーバードワインシリーズ「ギュギュッと搾ったサングリア」の基幹商品3種類がリニューアルされます。
これまでの500mlボトルから400mlスリムボトルに変更し、一人飲みでも丁度良いサイズに変更。
パッケージも変更され、スタイリッシュで可愛らしいデザインに変更され、手に取りやすいデザインに変更されるようです。
また、フレーバー名も……
新「ギュギュッと搾ったサングリア オレンジ&カシス Mix」
新「ギュギュッと搾ったサングリア グレフル&パイン Mix」
新「ギュギュッと搾ったサングリア ピーチ&マンゴー Mix」
と、少しフレーバー名が短くなって分かりやすくなったようです。
合わせて、中味のリニューアルも行われており、フレーバーごとに複数使用する「混濁果汁」を徹底的に見直し、まるで「家庭で手搾りしたような」リアルな果実感を実現されたそうです。
変更内容を見た感じだと、中味の調整が行われているだけのようにも見えますが、白ワインベースだった「ギュギュッと搾ったサングリア 白ワイン✕グレフル&パイン&オレンジ」が、リニューアル後の「ギュギュッと搾ったサングリア ピーチ&マンゴー Mix」では、ロゼベースに変更されているので、結構味わいが変わっていそうですね。
また、ニュースリリースには原材料などの詳細が書かれていないので、確定とは言えませんが「グレフル&パイン」「ピーチ&マンゴー」の2種で旧商品に付いていた「&オレンジ」の文字がフレーバー名から消えているので、「オレンジ」果汁が使われなくなったのかも知れません。
もしかしたら、リニューアル後の商品は、味わいが結構変わっている可能性も有るかも知れませんね。
あと、今回発表されたニュースリリースで告知されたのは「瓶」のみなので、300mlボトル缶の「ギュギュッと搾ったサングリア」がどうなるのか、290mlボトル缶の「はじけるギュギュッと搾ったサングリア」がどうなるのかは不明です。
こちらに関しては、2020年7月28日のリニューアル前後にブランドサイトが更新されるでしょうから、後日確認したいと思います。
また、リニューアルに合わせて、現在「ギュギュッと搾ったサングリア リニューアル トライアルキャンペーン!(2020年7月24日24:00まで)」が実施中です。
ギュギュッと搾ったサングリアの「オレンジ&カシスMix」「グレフル&パインMix」「ピーチ&マンゴーMix」400mlびん各1本(計3本)が抽選で50名様に当たるそうです。
2020年6月14日現在、新「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズは、ネットで予約なども出品されていない状態なので、運試しで応募しておくと一足先に新しくなった「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズを楽しめるかも知れませんね。
●ニュースリリース抜粋
メルシャン株式会社(社長 長林道生)は、果実のおいしさが楽しめるワインベースのお酒「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズの中味・パッケージをリニューアルし、2020 年 7 月 28 日(火)から全国で発売します。「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズは、2015 年 3 月の発売以来、『フルーティ』で『リッチな果実感』が楽しめるサングリアとして、累計販売本数が 800 万本※となるブランドに成長しました。特に 20~30 代のお客様を中心に愛飲いただいており、若年層のお客様とワインの重要な接点を提供しています。
※ メルシャン出荷実績 2015 年 3 月~2020 年 5 月までの累計数(500ml 換算)今回のリニューアルでは、お客様の声を徹底的にヒアリングし、『家庭で手搾りしたような』リアルな果実感が楽しめるよう、よりおいしいサングリアの味わいを追求しました。さらに、スタイリッシュさや大人っぽさを求める声にお応えするために、パッケージデザインやびんの形状を全面的に見直し、上品で『大人かわいい』デザインのサングリアへと生まれ変わりました。
当社は、「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズのリニューアルを通じて特に若年層のお客様の飲用ニーズにお応えし、今まで以上にお客様との接点を拡大し、ワイン市場のさらなる拡大を目指します。
●「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズについて
今年で発売から 6 年目を迎える「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズは、「Happy がギュギュッと。」をテーマに、旬のフルーツを用いた限定品や、さまざまな容器・容量によるラインアップを展開してきました。ワイン会社ならではのこだわりでベースワインを選び抜き、組み合わせるフルーツのおいしさを最大限に引き出した味わいが、お客様に愛されています。●リニューアルの概要
<中味について>
・香り豊かなこだわりの「混濁果汁」使用により、果実本来の苦みやピール感を感じられる、みずみずしい果汁感が特長です。
今回のリニューアルでは、フレーバーごとに複数使用する「混濁果汁」を徹底的に見直し、まるで『家庭で手搾りしたような』リアルな果実感を実現しました。
・人気の高いオレンジとカシス、グレープフルーツとパイナップル、ピーチとマンゴーをそれぞれミックスした 3 種類のフレーバーを展開します。
<パッケージについて>
・直感的にサングリアを伝達するイラストや、ポップな色とドット柄を採用し、目に留まりやすく、スタイリッシュで『大人かわいい』デザインに仕上げました。
・容器(びん)は、従来の 500ml ボトルを 400ml スリムボトルに変更しました。複数名で集まって飲むときだけではなく、一人で飲むシーンにも、ちょうど良い容量です。メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
【引用】「ギュギュッと搾ったサングリア」リニューアル発売(PDF:683KB)
※リンク先はPDFファイルです。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【メルシャン】ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズを始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【メルシャン】ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズの価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア オレンジ&カシス Mix
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア グレフル&パイン Mix
【400ml瓶】メルシャン ギュギュッと搾ったサングリア ピーチ&マンゴー Mix
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。